岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

ピアノ講師として最高の瞬間①

      2015/03/13

ピアノ指導歴20ン年で

いろいろな生徒さんに出会いました。

その中で、私が「ピアノを教えていてよかったなぁ・・」と心から思った最高の瞬間が2回ありました。

それは・・・ 私が結婚で倉敷に来た時、ピアノ教室を始めてすぐに習いに来るようになったKちゃんが結婚式に招待してくれた時のことです。

Kちゃんは幼稚園の年長の6歳からお教室に来るようになってから就職してもピアノを続けられ、結婚間近まで約15年の長きにわたり習いに来ていました。

もうショパンやリストも弾きこなし、かなり上達していました。

でも仕事も忙しくなり、結婚するというのでレッスンには来られなくなりましたが、結婚式に招待してくれました。

披露宴では「主賓」の席に座り、二人の幸せそうな様子を近くでみることができて本当にうれしく感激していました。

お料理もおいしくて久々のごちそうに舌鼓をうっていたその時・・・・

披露宴にはつきものの、「スライドショー」が始まったのです。

Kちゃんが生まれたばかりの赤ちゃんの時から映像は始まりました。

「わ~、かわいい!」と見ていると、6歳ころからは私の知っているKちゃんの写真です

「なつかしいな~・・・」と思い出にふけっていると。。

出ました!! ピアノ発表会の写真が!!

わ! そしてナレーションでのKちゃんのコメントが。

「お母さん、ピアノを習わせてくれてありがとう!」

うわぁっ、もう私の目からは滝のように涙が・・・

それからドンドンスライドは進みましたが、涙でかすんで見えないほど。。

ピアノ講師として私の「最高の瞬間」でした。

そのKちゃんも、今は「ママ」になって仕事と子育てをがんばっています。

 - 生徒さん , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

教室に来た、アルコール消毒器は・・・

レッスン前には、まだまだ手洗い、消毒を続ける必要があります。 マスクをつけずに町 …

グレード完成

教室だよりでお知らせしていた「さくらんぼピアノ教室グレード」の内容が決まったので …

リトミックのレッスンで生き生きと!

ことしからレッスンに来ているRちゃんとSちゃんの様子です。 本当に生き生きと音楽 …

教本「ピアノアドベンチャー」

3年前から話題の教本! 教本「 ピアノアドベンチャー 」との出会いは、約3年前で …

レッスン室をクリスマス仕様に

レッスン室の飾りつけ 11月末になってやっとクリスマス仕様にしました。 最近はな …

お母様から

レッスン開始から1年の I ちゃん 去年の10月からさくらんぼピアノ教室の生徒さ …

コロナの感染者数、すごいです💦

身近に迫っています 生徒のみなさんの通う学校でも感染者や濃厚接触者が出始めている …

さくらんぼピアノ教室クリスマスコンサート2017

12月24日、無事終わりました オープニングは4歳のかわいいこの子たちのジングル …

今年最後のリトミック

2歳のリトミックは、クリスマスがテーマ。 最後は、クリスマスツリーを仕上げました …

さくらんぼピアノ教室だより2月号

立春をむかえて 日が少しづつ長くなり、春の足音が感じられるとはいえ、まだまだ寒さ …