岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

リトミック講座始めます

      2015/02/20

リトミック

成人の日の祝日を利用して、リトミックの講座を受けてきました。

1歳から年長さんまで実践できる季節感あふれる、

音楽要素がぎっしりつまった、すばらしい内容でした。

今までは、大学で学んだものを個人レッスンの中でのみ生かしてまいりましたが、

今年の春からリトミックだけのクラスを作ります 。

修学前のすべての生徒さんにとってリトミック」は、

鍵盤で学ぶ前に楽しく音楽と触れ合いながら基本的な音楽能力を伸ばし、

「情操教育」「音感教育」「生活教育」が自然に身につけられる幼児教育プログラムです

今年は、せっかく「さくらんぼピアノ教室」の門をたたいてくださった生徒さんのために、

いろいろな音楽の「扉」を広げてまいります。

その第一弾としてまず「リトミック講座」です。

グループレッスンなので、最小人数3名からのコースです 。

3名集まった時点で開講いたします

1歳児はお母様と一緒に行います。

2歳時は、徐々にお子様だけにしてまいります。

3歳時からはお子様のみでおこないます

ご興味のある保護者の方、3人ならお友達同士で誘い合って1クラスできますので、

ぜひお声かけしてみてください。

リトミック講座終了後は、自然にピアノレッスンへと移行できます。

ただいま準備しておりますので、楽しみにお待ちください。
お問い合わせは随時お受けしております。
よろしくお願いいたします。

 - ピアノ教室関連一般 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

児童音楽コンクール

今日はコンクールのお手伝いをしました 私が所属する「倉敷音楽協会」が主催の児童音 …

使用している教本 「バスティン ピアノ パ-ティー」について

初歩の導入に取り入れている教本 その① ■ バスティン ピアノパーィー A~D …

2月といえばバレンタイン

今年もチョコレートのプレゼントを💛 今日から2月。 逃げるように早く感じる2月で …

先週末は東京~静岡~京都でした①

一日目は勉強仲間のご自宅訪問 東京で一緒に勉強している森田香先生のお宅に、仲良し …

発表会について

感染予防を考慮して 本来なら、前半は全員のソロ、後半は連弾、最後に講師演奏という …

生徒さんの様子です

リトミックからピアノの個人レッスンに変わったMちゃん ト音記号を書くのが大好きな …

益子祥子先生のホームセミナー

今年は上級編でお勉強です 毎月第三金曜日には上京します。 2015年から継続セミ …

子育てを終えた今だから言えること

4歳までの大切さ すでに3人の子育てを終えた今、4歳までの子育ての大切さを日々感 …

今日は勉強会

新しく発売された石黒加須美先生のメッソッド 石黒先生は名古屋で音楽教室主宰され、 …

リトミックのレッスン

2歳~4歳まではリトミックからピアノへの導入のレッスンです 今日は3歳のSちゃん …