岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

お誕生日おめでとう~☆

      2014/10/15

今日はCちゃんのお誕生日

さくらんぼピアノ教室のレッスン日が

お誕生日と重なったCちゃん、おめでとう~☆

先週のレッスンで

「先生!来週は私の誕生日なの」とうれしそうに話してくれました。

幼稚園の年長さんの時から通い始め今日で9歳。

明るい元気なCちゃんは4人兄弟の末っ子です。

レッスンにはすぐ上のお兄ちゃんがよく送ってきてくれます。

12月のピアノ発表会では、

小学校の合唱で歌った「地球はひまわり」を弾きたい!

という希望で、私はCちゃん用にアレンジし

先週から練習を始めました。

弾きたい曲でチカラをつける!

弾きたい曲を練習すること、

その曲を発表会で弾くという目標を持つことで

少し高いハードルも超えることができる、と私は思い

今までにCちゃんがやっていることより難しいテクニックを折り込み

合唱曲をピアノ曲用に編曲しました。

そうすると、やっぱり!

Cちゃんは一生懸命練習を始めました。

がんばろうね。

発表会で立派に弾いて、舞台で拍手をもらうCちゃんの

うれしそうな顔が目に浮かびます。

励ましとお祝いの気持ちを込めて

ささやかですがお誕生日プレゼントを贈りました。

 

 - ピアノ教室関連一般 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

いよいよ学校が通常にもどりましたね

6月からレッスンをスタートされる生徒さん 非常事態宣言が解除されたことにより、4 …

益子祥子先生のホームセミナー

今年は上級編でお勉強です 毎月第三金曜日には上京します。 2015年から継続セミ …

今年の発表会について

コロナ禍での開催ですが 感染防止対策をして臨みます! 久しぶりの「ゆるびの舎」で …

ピアノ・アドベンチャーという教本

教本の3本柱の一つ さくらんぼピアノ教室では、初歩の導入教本として「わかーるピア …

倉敷市・早島町でピアノ教室をお探しの保護者のみなさんへ

さくらんぼピアノ教室に在籍する生徒さんの感想を紹介します たくさんの感想をいただ …

リトミック講座始めます

リトミック 成人の日の祝日を利用して、リトミックの講座を受けてきました。 1歳か …

倉敷音楽協会の総会で

児童音楽コンクール 4月11日、私が所属する「倉敷音楽協会」の総会がありました。 …

新コースのご案内

絶対音感トレーニング風景です 年中のMちゃんは、すでに7種類の音色を聴いた瞬間に …

脱力奏法を取り入れたレッスンです

Kちゃんの「脱力できた手」での演奏です。 昨年12月からレッスンに通い始めたKち …

教室のグレード

グレードと言えば「ヤマハ」や「カワイ」など、大手の音楽教室で実施されています。 …