岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

お盆です

   

我が家ではご先祖様をお迎えします

毎年、8月13日~15日はご先祖さまをお迎えする行事です。

仏壇からお位牌を床の間に出し、お供え物をし毎食お膳を作ります。

13日夕方に迎え火を焚き、ご先祖さまが我が家におられる間、灯明をともします。

この3日間、私はお盆の行事に専念し「長男の嫁の務め」を果たします。

姿は見えないけれど、この方たちがおられるおかげで今の私や子どもたちが存在するのです。

(もちろん、主人もですが!!)

今日は14日、明日には送り火をして無事に変えられるようにお見送りします。

姿は見えないけれどその存在をひしひしと感じることができるのは、お盆の期間だからこそ、ですね。

教室に通っている子どもたちにもご両親がいておじいちゃん、おばあちゃんがいて、ずっとずっとその先から脈々とつながっていることを、

この時だからこそ伝えたいですね。

そして、ひとりひとりが生まれるべくして生まれた大事な存在だということを、成長とともに深く理解できるようにしてあげたいと思っています。

このご先祖さまの誰一人欠けても「今の自分はいないんだ、私が生まれてきて今存在しているのには意味があるんだ!」

そのことがわかっていれば、「自分の命も大切にし人の命も自分と同じ大切な命と思う」ようになるはずです。

単なる「お盆休み」としてだけではなく、命がつながっていることがわかるための貴重な日として、おうちでも会話してくださいね。

来週からレッスン再開です

8/10からレッスンはお休みでしたが、来週から通常通りスタートします。

来月の「オンライン発表会」に参加する生徒さんは、残りの夏休みを練習がんばりましょう!

 

 

 

 - イベント, オンライン, ピアノ教室関連一般, レッスン , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

ピアノ de クボタメソッド

指を使うと脳は育ちます 頭のよさは、脳の前頭前野の働きで決まります。 集中力、思 …

さくらんぼピアノ教室に咲いたバラ

真紅のバラ 私の好きなバラの花が庭に咲きました。 さくらんぼピアノ教室は 自宅の …

教室だより3月号です

いよいよ3月ですね 教室だよりをお配りしています。 2015年から発行を始めてか …

5月もあと・・・数日ですね

長かった10連休でしたね 新学期が始まったと思ったら10連休、10連休がやっと終 …

現在の空き状況

土曜日と水曜日に空きができました 土曜日 15時半~、16時~、17時~ 水曜日 …

◆京都◆【真冬のクリエーション講座】

1歳さんからのレッスンに役立つ講座 親子のふれあい遊びや手あそびなど、1歳さんか …

今日からレッスン始めます

2022年のレッスン始まりです お正月にのんびりしすぎてしまいました💦 あれもこ …

クリスマスコンサート、みんながんばりました☆

ジングルベルの連弾などクリスマスの曲を演奏しました。 ピアノのソロはもとより連弾 …

2021年、ありがとうございました

今年もあとわずか・・ コロナウィルスの心配はまだまだ続くかもしれません。 でも、 …

公式LINEアカウントについて

教室の公式LINEについて、お知らせ 現在、教室の徒さん用と新規体験レッスンなど …