岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

今日のピアノレッスン♫

      2014/09/30

仲の良い二人姉妹

土曜の午前中は2歳離れた姉妹のレッスンです。

いつもレッスン室には「おはようございま~す!」と

ニコニコ笑顔満点で入ってきます。

ふたりとも最初に弾きたがるので

週によって順番を決めてレッスンを始めます。

今日は妹のYちゃんから。

先週渡した発表会の曲をちゃんと練習してきたかな?

さぁ、弾いてみましょう、と弾き始めたYちゃん。

この曲がお気に入り?みたいで

弾く姿が楽しそう 😛

実は以前に私が決めた曲はイマイチみたいだったので

先週相談して変更したのでした。

この絵もYちゃんが書きました。

想像力の豊かなYちゃんは、曲のイメージをつかむのが上手です。

きっと練習を重ねたら上手になると思います。

 

姉のMちゃん

姉のMちゃんはよく練習してきます。

でも、今日は先週注意した箇所が直ってなかったので

部分練習をきっちりするように徹底しました。

発表会の曲もあとは仕上げの段階です。

Mちゃんは発表会で弾くならこの曲!

という希望が明確でした。

最初から意欲的に取り組み

2曲目に取りかかるのも一番早かったです。

来週からは連弾の練習に入ります。

下のパートは上のパートより難しいので

がんばろうね 😀

 

 - ピアノ教室関連一般 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

今月の体験レッスン

2月に入り2件の体験レッスン すでに空き枠も残りわずかな中、2件の体験レッスンの …

節分を終えて

「鬼は外、福は内~♬」まめまきの歌 さくらんぼピアノ教室では童謡を中心にうたの指 …

いよいよ、あと3日です

まだまだ準備に追われています 今年は生徒のみなさん全員と私が連弾をするため、その …

今年最初の目標

ピアノ・ステップ 発表会が終わり年末年始を過ごし、まず今年最初の目標となるものを …

さくらんぼピアノ教室にてセミナー開催

横浜から内海先生をお迎えして 5月16日、火曜日のレッスンはお休みにして、教室で …

調べ学習のプリント作成

音楽史について プリントを作っています。 夏休み後半を利用して調べましょう。 提 …

発表会、いよいよ10日後です

カウントダウンにはいりました 生徒のみなさんはソロの曲も仕上がり、これからは本番 …

目標

発表会が延期になったため 目標としていたものがなくなり、やりがいを見失ってはいけ …

バレンタインのチョコレート

手作りメッセージカードも作って入れました。 「チョコ食べて練習がんばってね!」の …

レッスン参観日

9月はレッスンを見学していただけます 入会当初はお母様と一緒にレッスン室に入って …