明日なのに・・・
2020/08/30
すでに日付はかわりました
毎回、発表会前は準備を早く終えて悠々とすごしたい、と思うのに、
今回もまたバタバタしています。
特に「感染予想対策」に手を取られています。
これでいいのか、こうした方がいいのか?などなど、考えることが付きません。
きっと、準備については時間がある限り考えるので「悠々と過ごす」ことなんてできないんですよね。
今回の感染予防対策の準備物は~
座席を拭いてもらう「除菌シート」
手の消毒スプレー及びジェル
使い捨てマスク
をそろえています。
他に舞台の飾りつけ、そして掲示物。
これは、今回初めての試みです。
明日、みんな喜んでくれるかな?
関連記事
-
-
レッスン枠、最新☆
現在満席です 今のところ、新規生徒さんの募集はストップしています。 空きができま …
-
-
音符カードを使って
音よみのレベルアップをしてました! 今日、レベル5にアップしたSくん、表にシール …
-
-
脱力奏法を取り入れたレッスンです
Kちゃんの「脱力できた手」での演奏です。 昨年12月からレッスンに通い始めたKち …
-
-
ピアノ上達のコツ その2
ピアノレッスンでの部分練習 1つの曲を練習するには、最初から最後まで何回も 一生 …
-
-
ミュージックマインドゲームズのセミナー 1日目
全部で300以上のゲームから 今回5日間のセミナーで、105のゲームを習います。 …
-
-
かるた大会で音楽記号をおぼえました
遊びのなかで楽しく覚える 「楽しい」をレッスンで追求していますが、ただ楽しむだけ …
-
-
バレンタインのチョコレート
手作りメッセージカードも作って入れました。 「チョコ食べて練習がんばってね!」の …
-
-
プログラムがほぼ完成しました
今年もおうちプリントです 早めに渡そうと、作成がんばっています。 順番どうしよう …
-
-
今年のお話組曲
年少・年中さん5名で「くいしんぼう王様とまほうの水」 10月、11月と練習をがん …
-
-
秋のイベントに向けて
10月はハロウインです ことしで3回目となる「ハロウィン・ミュージックパーティ」 …
- PREV
- いよいよ、あと3日です
- NEXT
- 発表会、無事に終わりました