岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

いよいよ、あと3日です

      2020/08/29

まだまだ準備に追われています

今年は生徒のみなさん全員と私が連弾をするため、その練習もありますが、

会場の掲示物など、いつもはしたことがないことに挑戦しているので

その仕上げに時間を割いています。

当日、生徒のみんなは喜んでくれるかな~~、演奏を聴きに来てくれる方が良かった!って思ってくれるかな~~、と

30日に会場にいるみなさんの笑顔を想像しながら作業しています。

「もう時間がないから、これはやめようかな・・・」とマイナスな気持ちになることもありますが、

あきらめないでがんばります!!!!

今年は全員合唱やアンサンブルなど、華やかなプログラムができないので、余計に「場」」を盛り上げたい、思い出に残る発表会にしたい!

と思います。

ピアノレッスン継続賞も準備できました。

今年は、この表彰をするようになって、初の10年継続賞の方がいます。

表彰式では、このトロフィーを渡します。

対象の生徒のみなさん、お楽しみに!!!!

 - イベント, ピアノ教室関連一般, ピアノ発表会, 生徒さん, 発表会 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

ますこしょうこ先生のホームセミナー

4年間の学びの集大成です 4年前、教室運営やレッスン実践において学びたいと通い始 …

次のイベントは「音楽かるた大会」です

小学生の生徒さん達には知識の確認、小さい生徒さん達は先取り学習に役立つ「音楽かる …

体験レッスンのお問い合わせ

コロナウィルスが終息しない中ですが 体験レッスンのお問い合わせをいただいておりま …

さくらんぼピアノ教室オータムコンサート2018

いよいよ明日です 今日はホールでグループ演奏のリハーサルをしました。 音の出方を …

バスティンピアノパーティーB終了です

K君が二冊目の教本を終了しました。 最後の曲は「聖者が町にやってくる」です。 K …

教室のグレード

グレードと言えば「ヤマハ」や「カワイ」など、大手の音楽教室で実施されています。 …

教室だより 7月号をお配りしています

 こ発表会の注意事項やリハーサルの内容が中心です 発表会前ですので、時期的にどう …

クリスマス会2日目

お楽しみ会、無事おわりました。   さあ、今年のレッスンも残すところあ …

今年はします、クリスマス会❣️

  去年はオンラインで開催したクリスマス会を、今年は5つのグループに分 …

なつかしい再会

結婚後の一番弟子 私が結婚のため岡山市から倉敷市に移って、さくらんぼピアノ教室の …