ドレミトランプ完成~♬
まず、一人分できた!!
ず~っと作りたくて作りたくて試行錯誤を重ねていた、「ドレミトランプ」
完成しました!!
これで、本来のトランプ遊びをドレミを使ってできるようになりました。
たとえば、「7ならべ」は7から数字を並べていきますが、ドレミトランプでは「まんなかのド」から音を並べていきます。
そして「ババ抜き」や「神経衰弱」も「ドレミ」を使ってできるようになります。
小さい生徒さんたちがなかなか「音」を覚えられないので、何とか「あそび感覚」でチカラをつけられないかと考えていました。
このトランプはでき次第、生徒さん一人一人に差し上げますので、おうちでお父様やお母様、ごきょうだいとしっかり遊んでください。
しかし、できたのはまだ一人分。
紙質のクオリティなど、まだ工夫の余地があるかといろいろ試しています。
私が納得いくものができたら、あとは印刷→作成の段階で量産できるので、夏休み中に使えるようにがんばります!
今回、このトランプを完成できるきっかけを作ってくれたのが、山本真紀先生です。
トランプの構想はあったものの、パソコンできれいに作る方法に行きづまっていました。
真紀先生に作っていただいたものに、私の工夫を加えて「さくらんぼドレミトランプ」を完成させました。
まだまだトランプの裏面をミッキー柄にしたり、いろいろ作ります。
みなさん、もう少し待っててね
LINE@はじめました (^^♪
登録された方の個人情報は
こちらからは一切わかりません。
安心してご登録くださいね。
レッスン空き時間など
「トーク」からお気軽にお問い合わせください
体験レッスン受付中
0歳からシニアまで
関連記事
-
-
ご入会ありがとうございます
とってもはきはきしたMちゃん 今年5歳になるMちゃんが体験レッスンに来てくれて、 …
-
-
「先生、時間がなくて練習できなかった~」
う~ん、小学生が時間がない~? さすがに幼稚園・保育園生から聞いたことはないです …
-
-
発表会、いよいよ10日後です
カウントダウンにはいりました 生徒のみなさんはソロの曲も仕上がり、これからは本番 …
-
-
お誕生日おめでとう~☆
今日はCちゃんのお誕生日 さくらんぼピアノ教室のレッスン日が お誕生日と重なった …
-
-
レッスンの様子です
リトミックで取り入れている「指先知育」 1歳〜2歳のリトミックを受講しているYち …
-
-
教室だより9月号
今日のレッスンから渡します 9月号の内容は、レッスン参観日や発表会、グループレッ …
-
-
発表会後のお休みを利用して
秋季特別講習会に参加しました 今日は0歳~6歳までに起こる「敏感期」について学ん …
-
-
公式LINEアカウントについて
教室の公式LINEについて、お知らせ 現在、教室の徒さん用と新規体験レッスンなど …
-
-
調べ学習のプリント作成
音楽史について プリントを作っています。 夏休み後半を利用して調べましょう。 提 …
-
-
今日は勉強会
新しく発売された石黒加須美先生のメッソッド 石黒先生は名古屋で音楽教室主宰され、 …
- PREV
- 今週のレッスン風景
- NEXT
- ピアノんのレッスンを始めて7か月のKちゃん