岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

今日は勉強会

   

新しく発売された石黒加須美先生のメッソッド

石黒先生は名古屋で音楽教室主宰され、全国でピアノ指導者にセミナーをされている方です。

長年、子どもたちにピアノを指導してこられて、「こんなピアノのメソッドがあったらいいのに」と感じてこられたことを教本にされました。

その、新しい教本の指導ポイントを教えてくださる勉強会に、今日参加してきました。

北は北海道から南は沖縄のピアノの先生が集結し、会場は真剣そのもの・・・

岡山なんて近い近い!

私の隣に座っていた先生は、愛媛からの参加でした。

今日、教えていただいた教本がこれです ↓

3歳からのピアノレッスンにぴったり!!

リトミックの要素も取り入れているので、音楽を体の中に入れるための下準備からすべて網羅されています。

現在、リトミックからピアノのレッスンに移行したばかりのYちゃんにピッタリの教本だと確信しました。

正直、この本を手にしたときには、これほどすごい本だとは思いませんでしたが、

お作りになった石黒先生の詳しい説明を聞いて「なるほど!すごい!」と納得したのでした。

さくらんぼピアノ教室では、すでに「わかーるピアノ」のシリーズを柱にレッスンを組み立てています。

石黒先生の「まいぴあの」もわかーるピアノと同様に、当教室のメイン教本としていきますので、

これから入会される生徒さん、そしてまだ入会間もない生徒さんたち、楽しみにしていてください。

 

 - セミナー, ピアノ教室関連一般, 教材 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

2017 さくらんぼピアノ教室発表会 演奏動画1

今年も全員合唱「笑顔のたね」を歌いました   去年は初めての全員合唱で …

今日は「児童音楽コンクール」

小学生のためのピアノコンクール予選です 今日は、倉敷市玉島市民交流センターでピア …

クリスマスコンサート&パーティーの準備、進んでます

昨年以上の参加者です 今年はイブ当日と重なりましたが、ご家庭の予定の予定があるに …

ピアノ上達のコツ その1

ゆっくり練習 だれでもはじめは弾けないのでゆっくり練習します。 ところが、少し弾 …

体験レッスン、続きます

今日と明日、2歳さんと4歳さんです 今日は通常レッスンは祝日なのでお休みです。 …

ピアノという楽器

最初のレッスンで レッスンを始めるにあたり、 ピアノという楽器が どのようにして …

目標

発表会が延期になったため 目標としていたものがなくなり、やりがいを見失ってはいけ …

ご入会ありがとうございます

発表会が終わり、新しい生徒さんが2名ご入会されました お二人とも4歳。 とても大 …

レッスン室がクリスマス仕様に

教室イベントの「クリスマス・ミニコンサート&お楽しみ会」 毎年12月に行っている …

オリジナルレッスンノート

今年度も作りました! さくらんぼピアノ教室オリジナル・レッスンノートです。 おう …