今日は勉強会
新しく発売された石黒加須美先生のメッソッド
石黒先生は名古屋で音楽教室主宰され、全国でピアノ指導者にセミナーをされている方です。
長年、子どもたちにピアノを指導してこられて、「こんなピアノのメソッドがあったらいいのに」と感じてこられたことを教本にされました。
その、新しい教本の指導ポイントを教えてくださる勉強会に、今日参加してきました。
北は北海道から南は沖縄のピアノの先生が集結し、会場は真剣そのもの・・・
岡山なんて近い近い!
私の隣に座っていた先生は、愛媛からの参加でした。
今日、教えていただいた教本がこれです ↓
3歳からのピアノレッスンにぴったり!!
リトミックの要素も取り入れているので、音楽を体の中に入れるための下準備からすべて網羅されています。
現在、リトミックからピアノのレッスンに移行したばかりのYちゃんにピッタリの教本だと確信しました。
正直、この本を手にしたときには、これほどすごい本だとは思いませんでしたが、
お作りになった石黒先生の詳しい説明を聞いて「なるほど!すごい!」と納得したのでした。
さくらんぼピアノ教室では、すでに「わかーるピアノ」のシリーズを柱にレッスンを組み立てています。
石黒先生の「まいぴあの」もわかーるピアノと同様に、当教室のメイン教本としていきますので、
これから入会される生徒さん、そしてまだ入会間もない生徒さんたち、楽しみにしていてください。
関連記事
-
-
オータムコンサート 2018 終わりました
11月17日(土) 無事終わりました みなさんのご協力のもと、無事に終わりました …
-
-
かすみミュージックスクールの発表会
再び名古屋まで〜 昨日は、先日リハーサルを見学させていただいた「カスミミュージッ …
-
-
オリジナルレッスンノート
今年度も作りました! さくらんぼピアノ教室オリジナル・レッスンノートです。 おう …
-
-
新学期が始まりました
休み明けの学校 私が中学校の音楽教師をしていた頃、長い夏休み明けの登校には大変な …
-
-
発表会のグループ演奏の合わせ練習
いよいよ始まりました 7月はすべての日曜日を使って、合わせ練習をします。 その第 …
-
-
緊急事態宣言解除
早く日常を取り戻して マスクをして換気をして、鍵盤は消毒してのレッスンが続きまし …
-
-
ベビーリトミックコースのお知らせ
8月から新設します ベビーコースは、赤ちゃんの首がすわった生後 3 か月~ 1 …
-
-
「さくらんぼピアノ教室」の看板が変わります
新しい「さくらんぼピアノ教室」の看板です 以前は鉄製のブルー系の看板でしたが、色 …
-
-
卒業コンサート
益子祥子先生のホームセミナー最終回 益子祥子先生主宰の「レッスン運営編」「レッス …
-
-
涼しくなりましたね
今日はレッスン室の前に飾るお花の植え替えをしました。 お店には秋らしいお花が並ん …
- PREV
- おんがくかるた大会を開催しました
- NEXT
- 倉敷音楽協会の総会で