岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

連休を利用して

      2018/09/24

勉強に行ってきました

初めて横浜の勉強会に参加しました。

講師は横浜在住の内海淳子先生。

生徒さんたちに読譜やリズムなど、「どうやったらわかりやすく」指導できるか、

たくさんの教材を教えていただきました。

私も、さくらんぼピアノ教室の生徒さん一人一人の顔が浮かび、

この教材は○○ちゃんにいいわ~など思いを馳せながら受講しました。

セミナーの後は、少し横浜を観光しました。

とっても素敵な街です。

さあ、明日からまたレッスンです。

季節の変わり目で体調をくずされて、レッスンをお休みされた生徒さんが何人かおられます。

今週は元気にレッスンに来てくださいね。

 - セミナー, ピアノの先生との勉強会, 教材 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

脱力セミナー

ピアノを弾く「手」のために ピアノを弾くための「脱力」とは、無駄なチカラを入れな …

ミュージックマインドゲームズ2日目

今日も楽しい、あっと驚くゲームをたくさん学びました。 マグネットになっている不思 …

先週末は東京~静岡~京都でした①

一日目は勉強仲間のご自宅訪問 東京で一緒に勉強している森田香先生のお宅に、仲良し …

教室だより9月号

暑かった夏も終わりに近づいています 今週は教室だより9月号をお渡ししています。 …

先週末は東京~静岡~京都でした②

2日目は静岡・浜松にある「楽器博物館」 ず~~っと行きたかった「楽器博物館」。 …

ピアノ de  ボディパーカッション

すべての子どもたちが楽しめる「ボディパーカッション」 1月29日、大阪で行われた …

大切な勉強会

ピアノ教室の「経営」について 私が最も大切にしている勉強会が、益子祥子先生のホー …

楽しくあそんでいるうちにピアノが弾けるよ

ジャズピアにスト ジェイコブ・コーラーさんが出版 表紙を見ただけでも楽しさが伝わ …

ドレミトランプ完成~♬

まず、一人分できた!! ず~っと作りたくて作りたくて試行錯誤を重ねていた、「ドレ …

今日はコードネームの指導法勉強会

コードネーム エレクトーンでは普通に出てくるコードネームは、ピアノのレッスンでは …