岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

あの、「クボタメソッド」の理論を基にしたピアノレッスン法

   

さくらんぼピアノ教室でも導入します

今回、通常のレッスンコースに加え、新たなピアノコースとして「ピアノdeクボタメソッド」を設けます。

この「ピアノdeクボタメソッド」は、30年以上の実績がある久保田競先生が研究されている「クボタメソッド」をベースにして生まれた、まったく新しい「育脳レッスン」です。

2歳から受けることができ、ピアノによって「脳の働きを高める」というレッスン内容になります。

今までにもピアノを弾くことにより脳の良い影響をもたらすことはお話してきましたが、

この「クボタメソッド」は最初から「脳を育てる」ことを目的としてピアノのレッスンをしていきます。

ですから、普通のレッスンとは少し内容が異なってきます。

こんなお子様にお勧めします

おうちにまだピアノがなくて練習できない。

練習がきらいで全く家で練習しない。

集中力がなく落ち着きがない。

このようなお子様に「ピアノdeクボタメソッド」は有効なのです。

3月から現在のレッスンコースに加えます

今日講座を受講してきたばかりなので、準備期間を置き3月から正式なレッスンコースとして募集します。

特別なコースになりますので、体験レッスンのあとのご説明にお時間をいただきます。

ご興味のある方は、どうぞお問い合わせください。

お問い合わせはこちらです

 - セミナー, ピアノ教室関連一般, レッスン, 生徒募集 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

就学前のお子様に最適なメソッド

アメリカで大人気のピアノレッスン教材 現代のピアノ教育における子どもたちの変化に …

障がいを持つ子どもへのピアノレッスン

昨日10月13日、姫路市で「障がいを持つ子どもへのピアノレッスン」の講座があり、 …

さくらんぼピアノ教室だより8月号

教室だよりをお配りします 発表会前なので、話題が発表会中心になってしまいましたが …

クリスマス会の準備

コンサートで弾いた後は みんなでゲームやクイズで楽しみます。 発表会の選曲と並行 …

レッスン室がハロウィン仕様に

年間のイベント、ハロウィン・ミュージックパーティーが近づいています 今年も仮装を …

ご入会ありがとうございます

昨日の体験レッスンで お子様は恥ずかしがってあまり活動しなかったのですが、お母様 …

子育てを終えた今だから言えること

4歳までの大切さ すでに3人の子育てを終えた今、4歳までの子育ての大切さを日々感 …

今日のピアノレッスン♫

仲の良い二人姉妹 土曜の午前中は2歳離れた姉妹のレッスンです。 いつもレッスン室 …

大切な勉強会

ピアノ教室の「経営」について 私が最も大切にしている勉強会が、益子祥子先生のホー …

合格です。

Aちゃんが教本を合格して次に進みます。 今年の発表会でも積極的に大活躍してくれた …