さくらんぼ教室だより2月号
1月もあっという間・・・
教室だよりの新年1月号をお配りしたのが今年最初のレッスンでした。
それが、もう2月号です。
1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、と言いますが、本当に1月はあっという間でした。
教室だより2月号では、来月に予定している「音楽かるた大会」のお知らせをしています。
桃の節句の3月に、みなさんでかるた大会で楽しみましょう♬
今年は初めて参加する生徒さんたちもたくさんいます。
みんなで協力して楽しい会になるよう、よろしくお願いします。
新・レッスンスケジュールについて
4月になれば学年が上がって時間割も変わり、レッスン時間の変更が必要になる生徒さんもいることでしょう。
その方は2月中に変更希望を出してください。
3月で調整し、4月からは新しいレッスンスケジュールでスタートします。
現レッスン時間でいい生徒さんたちは、原則そのままの時間にしますが、変更希望者が多く出た場合はご協力をお願いするかもしれません。
どうぞよろしくお願いします。
またまた体験レッスンのお問い合わせが!
2件の方からお電話で申し込みいただきました。
一人のお母様は「音あそび」のメソッドに興味を持たれ、お問い合わせいただきました。
来週早々、「音あそび」メソッドを使った体験レッスンをさせていただきます。
お子様のワクワクするお顔が浮かびます。
どうぞお楽しみに~!
さくらんぼピアノ教室では4月から金曜日に「音あそび」のグループレッスンを企画しています。
興味のある方、体験レッスンをしますのでお問い合わせください。
関連記事
-
-
さくらんぼピアノ教室だより 4月号
もう5月になるというのに、やっと4月号を渡せました。 ゴールデンウィーク明けには …
-
-
クリスマス会
今日はクリスマス会第一弾! レッスン室の飾りつけです。 今日は午前 …
-
-
今日で2014年も終わります
今年もありがとうございました 今年は何と言っても、発 …
-
-
講師の永瀬清美です
ご訪問、ありがとうございます こんにちは! さくらんぼピアノ教室を主宰しています …
-
-
教本「ピアノアドベンチャー」
3年前から話題の教本! 教本「 ピアノアドベンチャー 」との出会いは、約3年前で …
-
-
レッスン室がクリスマス仕様に
教室イベントの「クリスマス・ミニコンサート&お楽しみ会」 毎年12月に行っている …
-
-
お盆です
我が家ではご先祖様をお迎えします 毎年、8月13日~15日はご先祖さまをお迎えす …
-
-
合格です。
Aちゃんが教本を合格して次に進みます。 今年の発表会でも積極的に大活躍してくれた …
-
-
新しい教本が仲間入りしました
2才、3才のレッスンで使う新しい教本を導入しました。 とっても楽しい、わかりやす …
-
-
「音遊び」セミナー
音楽で遊ぶこと、その中で身につける 「音楽」や「ピアノを弾くこと」は楽しいはずな …
- PREV
- ミュージックマインドゲームズ
- NEXT
- あの、「クボタメソッド」の理論を基にしたピアノレッスン法