岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

本日の体験レッスン

   

かわいい4歳二人と小1のお子様たち

1月最終の土曜日、3名の体験レッスンをしました。

「体験レッスンってどんなんだろう~?」とワクワクと不安が入り混じった気持ちで来られることと思います。

そこで、さくらんぼピアノ教室の体験レッスンは、教室の雰囲気と私の指導方針をお伝えすることを一番に考えています。

これから何年も毎週のように通うピアノ教室が、「楽しくて行きたい!」と思える場所である、

これを伝えるように体験レッスンの内容を考えています。

そして今日、その楽しさが伝わったようです。

三人とも即!ご入会いただきました!

音楽ってつながってる!

ピアノのレッスンのために私はいろいろな楽器を取り揃えています。

今日の体験レッスンでもいっぱい使いました。

ベルから始まり、マラカス・ウッドブロック・太鼓などなど。。。

そしてさくらんぼピアノ教室ではいろいろな音楽体験を考えています。

今年は無料の「グループレッスン」を企画し、発表会でレベルアップしたパフォーマンスを披露できるように考えています。

今日入会された生徒ちゃんたちも参加できるといいな~。

 

 

 - ピアノ教室関連一般, 体験レッスン , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

昨日遭遇したことin姫路駅

ドクターイエロー 新幹線の点検をするために走っている電車「ドクターイエロー」って …

ピアノの足台について

  作ってみました。 ピアノの足台って、子どもが成長するといらなくなる …

お友達の発表会に行ってきました

東京在住の片山ひろこ先生の発表会を聴きにいってきました。 先月のさくらんぼピアノ …

脱力セミナー

ピアノを弾く「手」のために ピアノを弾くための「脱力」とは、無駄なチカラを入れな …

ハロウィン・ミュージックパーティー2日目

楽しい仮装をして来る生徒さんたち みなさん、いろいろ考えて仮装していました。 そ …

知育ピアノレッスンをはじめます

現在2歳のお誕生日を迎えたお子様を募集します。 将来はピアノを習わせたいがまだ早 …

オリジナルレッスンノート

今年度も作りました! さくらんぼピアノ教室オリジナル・レッスンノートです。 おう …

「さくらんぼピアノ教室」の看板が変わります

新しい「さくらんぼピアノ教室」の看板です 以前は鉄製のブルー系の看板でしたが、色 …

年度初めの配布物

教室だより、生徒名簿、アンケートです 保護者のみなさま、何かと提出物の多い4月で …

「できた!」を視覚化するために

教室の壁にツリーを作りました 「なに~、これ~?」 先週のレッスンで、生徒のみな …