岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

BluetoothのBOSEのスピーカーを購入しました

   

ダウンロードした音楽を流す

クリスマスコンサートで小学3年以上の生徒ちゃんたちがcupsの演奏をします。

その時に流す音楽をどうするか・・・・

CDで流すか、それとも・・・・

今後のことを考え、時代の流れを見て、とうとう買っちゃいました。

img_1625

ダウンロードした音楽をワイヤレスでスピーカーで流すBluetoothのBOSEのスピーカー

これでクリスマスコンサートやパーティーでもバッチリ!!

大いに活躍してくれることでしょう~☆

レッスンでも・・・・

教材に付属している「音楽データーの再生」

生徒さんたちの中には「ピアノランド」というメソッドを使っている人がいます。

この「ピアノランド」には「音楽データー」がついていて、生徒ちゃんたちが弾くのにあわせて

すばらしい音源でBGMが流せます。

今までは私が連弾で弾いていたんですが、データーだといろいろな楽器で伴奏してくれるので

生徒ちゃんたちの「耳」が肥えます。

レッスンの幅が広がる、という意味でもBluetoothのBOSEのスピーカーを購入してよかったです!!

 - レッスン ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

調べ学習のプリント作成

音楽史について プリントを作っています。 夏休み後半を利用して調べましょう。 提 …

Yちゃんのレッスン

今日は中2のYちゃんのレッスンでした Yちゃんが始めてさくらんぼピアノ教室に来た …

30ン年ぶりに恩師を訪ねました

私が習ったピアノの先生 今、2歳~6歳の子どもたちがさくらんぼピアノ教室へと入会 …

さくらんぼピアノ教室だより2月号

立春をむかえて 日が少しづつ長くなり、春の足音が感じられるとはいえ、まだまだ寒さ …

考えられた「音楽ゲーム」

ミュージック・マインドゲームズ アメリカで考案された「ミュージック・マインド・ゲ …

今日のグループレッスン

4グループで行いました 小1、小2、小3、小4以上のみなさんで、「和音」「音階」 …

3歳、4歳は鍵盤への導入が始まります。

みんな大好きなベル 生徒さんに大人気のベルです。 きれいな音で楽しくドレミを覚え …

謹賀新年

今年もよろしくお願いします。 レッスンは明日、1月8日から始めます。 岡山県でも …

今年のレッスンを開始しました

1月5日より 土曜日の生徒さんたちから今年のレッスン開始です。 みんな楽しい年末 …

教室だより 1月号 をお配りしています

「音楽かるた大会」のお知らせがあります 毎年おこなっております「音楽かるた大会」 …