岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

お問い合わせありがとうございます

   

 4月以降のお問い合わせが

3月末に満席とおしらせしましたが、その記事が下の方になり見てない方から体験レッスンの申し込みをいただきました。

入会された場合にご希望の時間帯が確保できなくては、体験レッスンをお受けしてもご入会いただけません。

何度かメールのやりとりや電話でお話させていただいて、今の私のできるかぎりで何とかレッスンをお引き受けできる見通しが立ちましたので、

今週3名の方のご入会が決まりました。

ご縁があってさくらんぼピアノ教室でピアノのレッスンをスタートされる生徒さんたちに、全力でレッスンに向かいたいと思います。

来週、2名の体験レッスンも決まっております。

本当にありがとうございます。

すでに長く通って来られている生徒さんはじめ、新規の生徒さんに「さくらんぼピアノ教室でピアノを習ってよかった!」と思っていただけるよう

私も研鑽を重ねていきます。

グループレッスン2回目

本日は2回目のグループレッスンの日でした。

今日はデジタルパーカッションを使って打楽器アンサンブルをしました。


グループレッスンは相手のことも考えて行動しなければ楽しくありません。

みんなで仲良くできました。

今日は音の速読もメニューに入れました。

これから回を追うごとに「速読」もレベルアップしていきます。

グループレッスンでは、少しの「競争」も取り入れて、「がんばる」気持をアップさせます。

 - 体験レッスン , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

体験レッスンのお問い合わせ

コロナウィルスが終息しない中ですが 体験レッスンのお問い合わせをいただいておりま …

オンラインレッスンしています

コロナの影響でレッスンに来ることができない生徒さんのために 4月には一人、5月か …

ピアノ de クボタメソッド

指を使うと脳は育ちます 頭のよさは、脳の前頭前野の働きで決まります。 集中力、思 …

ご入会ありがとうございます

発表会が終わり、新しい生徒さんが2名ご入会されました お二人とも4歳。 とても大 …

新しい教本が仲間入りしました

2才、3才のレッスンで使う新しい教本を導入しました。 とっても楽しい、わかりやす …

レッスン枠、最新☆

現在満席です 今のところ、新規生徒さんの募集はストップしています。 空きができま …

グループアンサンブルの合わせ練習

合わせ練習、はじまりました 発表会まで1ヶ月を切り、毎日準備に追われています。 …

今月の体験レッスン

2月に入り2件の体験レッスン すでに空き枠も残りわずかな中、2件の体験レッスンの …

さくらんぼ教室だより2月号

1月もあっという間・・・ 教室だよりの新年1月号をお配りしたのが今年最初のレッス …

教室だより 1月号 をお配りしています

「音楽かるた大会」のお知らせがあります 毎年おこなっております「音楽かるた大会」 …