岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

ハロウィン

   

10月も最終週になりました

昨年からさくらんぼピアノ教室のイベントの一つになった

「ハロウィン」のお菓子つかみ取り☆

今年もやります!

レッスンが終わったら、写真に写っている袋に入ったお菓子を

中を見ないでつかみます。

どんなお菓子がゲットできるでしょう♫

昨年は初めてノイベントだったのでみんな盛り上がりましたが

今年はどうかな~☺

楽しみにレッスンに来てね。

あ!練習するのをわすれちゃ

だめよ~、ダメダメ~♫

アナと雪の女王

今回の発表会で大人気の曲は「アナ雪」です。

女の子はほとんどが「アナ雪」を弾くことを希望でした。

さあ、困った!!

この子に弾かせてこの子に弾かせないわけにはいかない・・・・

そこで、今回は私が弾きます。

発表会には私のお友達のK先生の生徒さんも出演されます。

そこで、私はK先生と一緒にクラシックの曲を1曲と

「アナと雪の女王」を連弾します。

今月始めにひいた風邪の治りが悪く、

まだ譜読みもできていませんが

これからがんばります!

生徒さんたちの選曲が終わったら

あとは練習あるのみ!

みなさんも!わたしも!

がんばろう~!!!!

 

 - ピアノ教室関連一般 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

さくらんぼピアノ教室秋の生徒募集~♫

3歳~6歳までのお子様をお持ちのお母様へ さくらんぼピアノ教室では「絶対音感」を …

今年のレッスンを開始しました

1月5日より 土曜日の生徒さんたちから今年のレッスン開始です。 みんな楽しい年末 …

これまで指導した生徒さんの紹介

私の一弟子のMちゃん 私が大学を卒業して2ヶ月後に、 私の恩師の紹介でピアノのレ …

ハロウィン・ミュージックパティー

参加者アルバムです みなさん、いろいろ仮装して楽しみました(^^♪ 幼稚園・保育 …

新年度のレッスンノートができました。

改良を重ねて仕上がりました 昨年、初めて作った、さくらんぼピアノ教室オリジナル「 …

今年最初の目標

ピアノ・ステップ 発表会が終わり年末年始を過ごし、まず今年最初の目標となるものを …

教室に来た、アルコール消毒器は・・・

レッスン前には、まだまだ手洗い、消毒を続ける必要があります。 マスクをつけずに町 …

大切な勉強会

ピアノ教室の「経営」について 私が最も大切にしている勉強会が、益子祥子先生のホー …

今月の体験レッスン

2月に入り2件の体験レッスン すでに空き枠も残りわずかな中、2件の体験レッスンの …

今年はします、クリスマス会❣️

  去年はオンラインで開催したクリスマス会を、今年は5つのグループに分 …