岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室だより6月号

      2019/06/12

グループレッスンについて

昨年、希望者で行っていた「異年齢によるグループレッスン」を、今年は学年ごとに行います。

そのご案内がほとんどの内容を占めています。

小1、小2、小3、そして小4~小6の4グループで、ノートと実技でソルジェージュのチカラを築いていきます。

年長のお子さまでもレッスン歴の長い生徒さんは小1のクラスで、またピアノ教本の進度が早い生徒さんたちは上のクラスで受講していただけます。

個人のレッスン時間で習ったことをより定着させ、その他の音楽を深める内容にも取り組んでいきたいと思っています。

個人レッスンでは私と1対1ですが、グループレッスンでは一緒にできる「仲間」がいます。

そこには「音楽でコミュニケーション」という、楽しい楽しい時間が待っていますよ。

さらに、ノートのお勉強にも時間を使います。

おうちではなかなかできないことも、他の生徒さんたちと一緒に書いたり弾いたりすれば、より一層刺激を受けます。

たくさんの参加をお待ちしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 - ピアノ教室関連一般, 生徒さん , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

公式LINEアカウントについて

教室の公式LINEについて、お知らせ 現在、教室の徒さん用と新規体験レッスンなど …

私もオンラインで勉強会

ゴールデンウィークを利用して受講しました 関西や広島、鳥取のピアノ先生仲間と、オ …

発表会④

演奏動画1-3

知育ピアノレッスンをはじめます

現在2歳のお誕生日を迎えたお子様を募集します。 将来はピアノを習わせたいがまだ早 …

アンサンブルとは

発表会グループ演奏でのアンサンブル 今年は年長・小1・小2・小3~小6の4つのグ …

新一年生

年中さんからピアノのレッスンを始めたKちゃんが、小学一年生になりました。 ちょう …

今年最後のリトミック

2歳のリトミックは、クリスマスがテーマ。 最後は、クリスマスツリーを仕上げました …

インフルエンザ

今年は今までになく さくらんぼピアノ教室の生徒さんたちもインフルエンザでレッスン …

新しい年が明けました

今年もがんばりましょう 私個人としては、喪中のために新年のご挨拶は控えさせていた …

生徒ちゃんたちの演奏です

レッスンで仕上がった曲は動画に撮っています 小3のSちゃん、バスティン 「ペルシ …