岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

新コースのご案内

      2017/08/18

絶対音感トレーニング風景です

年中のMちゃんは、すでに7種類の音色を聴いた瞬間に聞き分けられます。

 

この調子でどんどん旗の色が増え、鍵盤の音すべての音色を聞き分けるチカラがつきます。

音楽の分野だけではありません。

耳から「脳」へとつながる絶対音感のトレーニングは、

将来の学習面にもつながるトレーニングです。

そして「音感教育」はピアノを弾ける弾けないにかかわらず、

学校教育の「音楽の授業」でも役に立ちます。

この秋から、「音感トレーニング」のコースを新設しますので、

ピアノのレッスンは考えていないけど、「音感はつけたい」という生徒さんを募集いたします。

音感・読譜トレーニングコース

将来、学校の音楽の授業で困らないため、

基礎をしっかりと身に着けませんか?

10月より「音感・読譜トレーニングコース」を新設いたします。

このコースは、「耳」や「楽譜を見て音やリズムがわかる」、「正しい音程で歌える」など、

お子様に、音楽的な基礎能力をつけさせたい、とお考えの方のためのコースです。

ペースメソッドを使った、楽しく意欲的にレッスンに取り組めるコースですので、

どうぞ一度体験レッスンにお越しください。

ペースメソッドについてはこちら

体験レッスンは1回につき1,000円です。

入会されましたら、入会金5,000円から差し引かせていただきます。

お問い合わせはこちら

 

 

 

 

 

 - ピアノ教室関連一般, レッスン, 生徒募集, 絶対音感プログラム , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

明日なのに・・・

すでに日付はかわりました 毎回、発表会前は準備を早く終えて悠々とすごしたい、と思 …

今日はご質問にこたえて

「いつになったら有名な曲が弾けるようになりますか?」 というご質問がありました。 …

さくらんぼ教室だより 新年1月号ができました

今年も毎月発行します 新年1月号は、4月から新設する既存の生徒さんたちのグループ …

今日で2014年も終わります

今年もありがとうございました     今年は何と言っても、発 …

みなさん、大丈夫でしたか?

たくさん雨がふりました 金曜日の夜、異常な雨に 翌日土曜日のレッスンをお休みする …

今年度のレッスンを終えました

個人レッスン40回とイベント4回 さくらんぼピアノ教室では、4月~翌年3月を1年 …

さくらんぼピアノ教室発表会「2017 サマコン」おわりました~!!

光り輝いた生徒ちゃんたち 昨年の発表会以降に入会された、9名の初参加のみなさんの …

教室だより3月号ができました。

1年間、ありがとうございました。 今年度も無事に終わろうとしています。 教室イベ …

乳幼児の発達とレッスン

乳幼児とは? 児童福祉法でいう乳児とは、「満 1 歳に満たないもの」 幼児とは、 …

プログラム作成、終盤です

延期になり、作り直しです 3月から4か月たっているので、曲の変更や参加できなくな …