岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

かるた大会第2弾

   

先月参加できなかった生徒さんたちで

4名だけでしたが、と~っても盛り上がりました!!

「知らない記号がいっぱい!!」と言いながら、「は~~いっ!!」と元気よくかるたをとることができました。

うんうん、遊びながら「学習」の先取りで、先に「ゆとり」をつくるんだよ。

教本を進んでいったときに「これ、かるたでやった!」ということになり、知識の定着に役立ちます!!

今日の生徒ちゃんたちの様子です。

本当に楽しかったね!
みんなが楽しいと、先生もうれしい!!

 - イベント, ピアノ教室関連一般, 生徒さん

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

教室だより10月号

今月はハロウィン・ミュージックパーティのご案内があります。 レッスンの一環として …

教室だより7月号です

今月はグループレッスンについてです 参加は自由です。 学年ごとに作ったグループで …

ピアノのレッスンについて語り合う

広島からふたりの先生が来られました 広島は呉市の田坂恵先生(向かって右)と世羅町 …

いよいよ今日です!

happy・Halloween! 教室の準備ができました。 楽器もそろいました。 …

徐々に迫ってきました

4月のレッスンについてのおしらせ 岡山でも感染者が徐々に増えています。 ご家庭に …

教え子のリサイタル

岡山市のルネスホールにて 9月14日(土)、以前の教え子のソプラノのリサイタルに …

発表会のリハーサル見学のチャンス

石黒先生の「かすみミュージックスクール」の発表会 19日の日曜日、名古屋の石黒加 …

ピアノ上達のコツ その1

ゆっくり練習 だれでもはじめは弾けないのでゆっくり練習します。 ところが、少し弾 …

リトミック講座始めます

リトミック 成人の日の祝日を利用して、リトミックの講座を受けてきました。 1歳か …

「乳幼児の発達とピアノレッスン」セミナー受講完了

講師の石黒加須美先生は この本の著者です。 石黒先生のセミナーは何年も前から受け …