かるた大会、楽しみです!
レッスンに来たRちゃんが「音楽かるた」を持って来ました
52枚のかるたの中で、知っていてとれるのと、まだ習ってないからわからない札を区別しました。
知っているのは必ずとること、知らないのはかるたをやりながらおぼえていこうね、と指導しました。
「遊びながら覚える」と楽しいね!
さくらんぼピアノ教室では、みんなが必ず札を取れるように工夫しています。
「必ず!とれます!」
今からワクワクします。
生徒のみなさん、楽しみにしていてね!
関連記事
-
-
節分を終えて
「鬼は外、福は内~♬」まめまきの歌 さくらんぼピアノ教室では童謡を中心にうたの指 …
-
-
オンライン・ピアノ発表会
昨年は緊急事態宣言が出たため、3月に予定していた発表会を8月に延期して開催しまし …
-
-
合格です。
Aちゃんが教本を合格して次に進みます。 今年の発表会でも積極的に大活躍してくれた …
-
-
2021年、ありがとうございました
今年もあとわずか・・ コロナウィルスの心配はまだまだ続くかもしれません。 でも、 …
-
-
オリジナルレッスンノート
今年度も作りました! さくらんぼピアノ教室オリジナル・レッスンノートです。 おう …
-
-
レッスンの研究
私の短い教職在職中にもありました 私は音楽大学卒業後、公立中学の音楽科の教員にな …
-
-
今週のレッスン風景
生徒さんの演奏動画です ふたりともがんばって練習しました(^^♪ LINE@はじ …
-
-
発表会はどうなるの?
今月末に予定しています さくらんぼピアノ教室発表会「スプリング・コンサート」は、 …
-
-
「乳幼児の発達とピアノレッスン」セミナー受講完了
講師の石黒加須美先生は この本の著者です。 石黒先生のセミナーは何年も前から受け …
-
-
明日はクリスマス・ミニコンサート
今日はプレゼントの包装に最後の追い込みです。 プレゼントの中に入れるメッセージカ …
- PREV
- リトミックのレッスンで生き生きと!
- NEXT
- 3歳からレッスンに来ているRちゃん