岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

クリスマス・ジャズコンサート

   

ジェイコブ・コーラーさんのクリスマス・ジャズコンサート

私のピアノ人生の大半は「クラシック音楽」です。

しかし、個人の音楽の趣味が多岐に渡る現代において、ポップスはもとより

「ジャズ」も弾いてみたい音楽の一つです。

今日はジャズピアニストのジェイコブさんが作った教本のセミナーとコンサートが大阪であると知り、

行ってきました。

かぶりつきの席に座り、ジャズを身近に聴いたのは初めて。。

クリスマスメドレーからディズニー、ジブリと様々なジャズアレンジの曲にすっかり魅せられてしまいました。

おとなしく座って聞いていたのに、いつのまにか体がリズムに乗ってじっとしていられなくなりました。

極めつけが「ルパン三世」。

すばらしい!!

私もこんな風に弾いてみたい!!

早速CDと楽譜を購入し、ワクワクしながら帰路につきました。

梅田のイルミネーションがきれいでした。

2019年はジャズ音楽にも挑戦です!!

 

 - セミナー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

子どもの音楽知育ネットワークの

親子ベビータッチ講座を受講しました。 「親子ベビータッチ」は、ベビーリトミックや …

「音遊び」セミナー

音楽で遊ぶこと、その中で身につける 「音楽」や「ピアノを弾くこと」は楽しいはずな …

今年最後のセミナー

脳トレスペシャルセミナーとマッピングセミナー 今年最後のセミナーは、レッスンを効 …

ミュージックマインドゲームズ 最終日

いよいよ、今日で終わりです 楽しかっった学びの日々も今日まで。 最終日の様子はこ …

明日から冬休みです

クリスマスコンサートが終わったら クリスマスコンサートをもって今年のレッスンは終 …

発表会後のお休みを利用して

秋季特別講習会に参加しました 今日は0歳~6歳までに起こる「敏感期」について学ん …

ベビーリトミック in 京都

本当に大切な1歳までの刺激と成長 リトミックが子どもたちの成長にどんなに大事かを …

「乳幼児の発達とピアノレッスン」セミナー受講完了

講師の石黒加須美先生は この本の著者です。 石黒先生のセミナーは何年も前から受け …

明日からお休みです

8月9日~15日までの1週間 さくらんぼピアノ教室も夏休みをいただきます。 1週 …

レッスンでグッズを使う理由

なぜ今、レッスングッズなのか? 私が子どものころ、ピアノのレッスンで何かグッズを …