岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

先週末は東京~静岡~京都でした③

      2018/03/25

3日目は京都でリトミックの勉強

ダルクローズ・リトミック京都研究会主宰の特別講座に行きました。

嵯峨嵐山の駅を降りたち、風情満載の竹林を通り少し歩いたところに京都研究会はありました。

 

セミナー中は撮影禁止だったので、様子を載せることはできませんが、

講師の馬杉 知佐先生におしえていただいたのは「感覚統合を軸としたリトミックのレッスン」です。

「感覚統合」とは?

「使うために感覚を組織化すること」です。

そのために、リトミックがどのように効果をもたらすか、

また、効果をもたらすリトミックのサブジェクトを教えていただきました。

子どもの感覚は大人の4倍敏感で、口と脳は一番直結しているそうです。

講師の馬辻先生と。

子どもは「遊び」から学ぶ

子どもたちに必要とされる「主体性」「興味・意欲」「達成感」「感覚運動体験」「チャレンジ精神」は

遊びから学ぶところが大きいとも教えていただきました。

このことは、常々私も言っていることで、子どもたちにとっては「遊ぶ」ことが一番です。

その遊びにいっぱい大事な要素を詰め込んで、楽しく遊んでて身につけることができるのです。

さくらんぼピアノ教室の年間行事の「おんがくかるた大会」も、その一つです。

今、生徒さんたちは自宅で楽しくかるた取りをして「音符」や「記号」など、音楽に関することを覚えていることでしょう。

私はみなさんが楽しくイベントの日を迎えられるように、準備をしていきます。

 

 

 

 

 - イベント, セミナー , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

クリスマス会の準備

コンサートで弾いた後は みんなでゲームやクイズで楽しみます。 発表会の選曲と並行 …

ミュージックマインドゲームズ 3日目

へ~!へ~!と感心ばかり! 1つの知識を習得するためにいくつものカードゲームがあ …

ピアノ de  ボディパーカッション

すべての子どもたちが楽しめる「ボディパーカッション」 1月29日、大阪で行われた …

今日からハロウィン仕様です
クリスマス会のお知らせ

日時:場所 今年は発表会が12月になりましたので、 クリスマス会のご案内が遅くな …

クリスマス会

今日はクリスマス会第一弾! レッスン室の飾りつけです。   今日は午前 …

本番を思いながら弾く

曲がほぼ仕上がっている場合・・ もう暗譜もできて弾けるようになると、 次にするこ …

おんがくかるた大会を開催しました

3月24日、1部、2部、3部、4部のグループに分かれて行いました。 おんがくかる …

アンサンブル曲の合わせ練習

10月からいよいよ始まります! 各グループごとに1時間の合わせ練習です。 全員が …

発表会が終わってから・・・

6月、7月は発表会に向けての毎日でした 発表会の二か月前は、プログラムの作成、印 …