20180323055408.jpg
関連記事
-  
              
- 
      連休を利用して勉強に行ってきました 初めて横浜の勉強会に参加しました。 講師は横浜在住の内海淳 … 
-  
              
- 
      就学前のお子様に最適なメソッドアメリカで大人気のピアノレッスン教材 現代のピアノ教育における子どもたちの変化に … 
-  
              
- 
      ピアノ de クボタメソッド指を使うと脳は育ちます 頭のよさは、脳の前頭前野の働きで決まります。 集中力、思 … 
-  
              
- 
      ロケット発射~5・4・3・2・1~!!という感じです発表会は何度も開催していますが、 今年ほど、準備がギリギリになったことはありませ … 
-  
              
- 
      現在の空き状況土曜日と水曜日に空きができました 土曜日 15時半~、16時~、17時~ 水曜日 … 
-  
              
- 
      子どもの音楽知育ネットワークの親子ベビータッチ講座を受講しました。 「親子ベビータッチ」は、ベビーリトミックや … 
-  
              
- 
      オータムコンサート 2018 終わりました11月17日(土) 無事終わりました みなさんのご協力のもと、無事に終わりました … 
-  
              
- 
      教室だより 7月号をお配りしていますこ発表会の注意事項やリハーサルの内容が中心です 発表会前ですので、時期的にどう … 
-  
              
- 
      発表会が終わってから・・・6月、7月は発表会に向けての毎日でした 発表会の二か月前は、プログラムの作成、印 … 
-  
              
- 
      リトミックのレッスン2歳~4歳まではリトミックからピアノへの導入のレッスンです 今日は3歳のSちゃん … 
 
        











