岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

鍵盤をみないで

      2019/11/27

 

 

目をつぶって弾く

学校の合唱の伴奏を一生懸命練習していたWちゃん。

レッスンに来て、「先生、私めをつぶって弾けるようになりました」と言ってびっくり!

動画じゃなくて残念ですが、↑ のように鍵盤をみないでスラスラ。

ここまでじゃなくても、鍵盤を見ないで弾くことはピアノの上達のキーポイントです。

つまり、手の動きは直視せず楽譜を見ながら弾くことができるので、どんどん弾き進めることができるんです。

「手を見ないと弾けない」と楽譜を見るために指の動きは止まってしまうので、大切な「音楽の流れ」が損なわれます。

Wちゃんのように目をつぶって弾くまでにはなかなかなれないと思いますが、得意な曲や好きな曲でこんな挑戦をしてみてもおもしろいのではないでしょうか?

 - ピアノ教室関連一般, レッスン, 生徒さん ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

さくらんぼピアノ教室だより 4月号

もう5月になるというのに、やっと4月号を渡せました。 ゴールデンウィーク明けには …

新メソッドの導入です♫

「音遊び」のメソッドを使ったレッスン ジャズ理論が基礎となっている「音遊びメソッ …

脱力セミナー

ピアノを弾く「手」のために ピアノを弾くための「脱力」とは、無駄なチカラを入れな …

レッスン参観日

9月はレッスンを見学していただけます 入会当初はお母様と一緒にレッスン室に入って …

体験レッスン

コロナがまだまだおさまない中・・・ 子どもの成長、特に2歳~6歳のお子様の成長は …

「目からウロコのピアノ奏法」

馬場マサヨ先生のセミナーを受講しました 1年くらい前、ヤマハ倉敷店で「目からウロ …

さくらんぼピアノ教室に咲いたバラ

真紅のバラ 私の好きなバラの花が庭に咲きました。 さくらんぼピアノ教室は 自宅の …

ピアノのレッスンについて語り合う

広島からふたりの先生が来られました 広島は呉市の田坂恵先生(向かって右)と世羅町 …

教室だより3月号です

いよいよ3月ですね 教室だよりをお配りしています。 2015年から発行を始めてか …

3歳のYくん、いよいよ鍵盤へ

さくらんぼピアノ教室では1歳から入会していただけます。 今は2歳の生徒さんが最年 …