明日から冬休みです
クリスマスコンサートが終わったら
クリスマスコンサートをもって今年のレッスンは終了なんですが、私の都合でレッスンできなかった生徒ちゃんの振替レッスンがあります。
今日そのレッスンが終わったら冬休みに入ります。
年明けは1月6日(土)からレッスンが始まります。
保護者のみなさま、今年もご協力ありがとうございました。
来年も楽しくレッスンしていきたいと思います。
昨年は月3回~5回はセミナーに行き、勉強しました。
私のセミナー通いは2015年4月から始まりたくさんの情報をインプットしてきました。
それをレッスンに徐々に反映していきましたが、まだまだ実践できていません。
2018年はこれまでに勉強してきたすべてを出し切れるようにするのが目標です。
常に最新の情報を入れたいので、これからも月1回~2回はあちこち出かけて行きます。
「よくそんなに行くね~。」という声も聞きますが、
☆セミナーで勉強し、それをレッスンで生かしていくこと
☆各地のピアノの先生方と情報交換しお互いを高めあうこと
☆生徒ちゃんたちを音楽で笑顔にすること
この3つは、私の生きがいとなっているのでやめられません。
こんな私ですが、来年もよろしくお願いいたします。
関連記事
-
-
発表会2017、保護者のみなさんのアンケートを紹介します
よかった!というお声から 昨年から、発表会が終わったらお父様、お母様にアンケート …
-
-
さくらんぼピアノ教室だより8月号
教室だよりをお配りします 発表会前なので、話題が発表会中心になってしまいましたが …
-
-
考えられた「音楽ゲーム」
ミュージック・マインドゲームズ アメリカで考案された「ミュージック・マインド・ゲ …
-
-
今年の発表会について
コロナ禍での開催ですが 感染防止対策をして臨みます! 久しぶりの「ゆるびの舎」で …
-
-
好きってすごい!
あまり練習が好きじゃない・・・ 基本をきちんと身につけてほしいと思うと 教本に添 …
-
-
さくらんぼピアノ教室だより2月号
立春をむかえて 日が少しづつ長くなり、春の足音が感じられるとはいえ、まだまだ寒さ …
-
-
オンライン・ピアノ発表会
昨年は緊急事態宣言が出たため、3月に予定していた発表会を8月に延期して開催しまし …
-
-
リトミック講座②
リトミック講座開講のお知らせ以降、 ブログのアクセスがすごくてびっくりしておりま …
-
-
徐々に迫ってきました
4月のレッスンについてのおしらせ 岡山でも感染者が徐々に増えています。 ご家庭に …
-
-
いよいよ、あと3日です
まだまだ準備に追われています 今年は生徒のみなさん全員と私が連弾をするため、その …
- PREV
- さくらんぼピアノ教室クリスマスパーティー
- NEXT
- あけましておめでとうございます