岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

ピアノ講師として最高の瞬間②

   

私がピアノ講師になり初めて指導したMちゃんは、

私の恩師が小学校5年生まで指導した生徒さんでした。

私にとっては「1番弟子」です。

恩師の指導ですでに基礎は身についていましたが、さらに深くピアノのテクニックと音楽性を磨くべく、私のもとに習いにくるMちゃんに、

「しっかりレッスンしなくては!」と私は大変意気込んでいました。

私のもっているもの全てを教えるつもりで全力でレッスンをしました。

そしてMちゃんは出した課題をきっちり練習してきました。

「これだけできるんだったら、もう少し」と宿題をさらに増やしてもちゃんと一週間でやってきます。

だからドンドン宿題や教える内容が増えました。

高校生になった時、

Mちゃんは東京芸術大学の作曲科を目指すことになりました。

そしてとうとう合格して、日本一の音楽大学である「東京芸術大学」の作曲科に進学することになったのです。

私の元から旅立ち、最高峰の大学で勉強したMちゃんに私は追い越されてしまいましたが、1番弟子の成長に喜びは隠せません。

大学で東京に行ってからは帰省すると訪ねてくれましたが、私が結婚で倉敷に移ってからは年賀状のやりとりくらいでした。

そんなある日、岡山でライブをするというので招待されました。

曲はMちゃんの作曲・編曲したものばかりです。

私は少し緊張してライブ会場に行きました そしてMちゃんがプロの作曲家としてデビューする場に居合わせることができました。

演奏を聞きながら、小学校6年生からレッスンした思い出が走馬灯のようによみがえってきます。

指導者として最高の瞬間でした。

 - 生徒さん , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

合格です。

Aちゃんが教本を合格して次に進みます。 今年の発表会でも積極的に大活躍してくれた …

教室だより6&7月号

今月は合併号です 主に8月のレッスンスケジュールについてと個人懇談についてのお知 …

発表会、いよいよ10日後です

カウントダウンにはいりました 生徒のみなさんはソロの曲も仕上がり、これからは本番 …

いよいよ来週の日曜日は「ハロウィン・ミュージックパーティー」です

曲は「夢をかなえてドラえもん」と映画「メアリと魔女の花」の曲です みんなで合奏し …

弾きたい曲はいろいろです

ピアノのレッスンに対する気持ちは? ピアノの上達のポイントは「練習」です。 練習 …

さくらんぼピアノ教室発表会「2017 サマコン」おわりました~!!

光り輝いた生徒ちゃんたち 昨年の発表会以降に入会された、9名の初参加のみなさんの …

グレード完成

教室だよりでお知らせしていた「さくらんぼピアノ教室グレード」の内容が決まったので …

生徒ちゃんたちの演奏です

レッスンで仕上がった曲は動画に撮っています 小3のSちゃん、バスティン 「ペルシ …

今日のレッスン

1月に入会された2歳のSちゃん 今日で8回目のレッスンはお父さんと1歳の妹ちゃん …

レッスン参観日

9月はレッスンを見学していただけます 入会当初はお母様と一緒にレッスン室に入って …