いよいよクリスマス会です
2015/02/11
発表会が終わり、
あっ という間に一週間がたちました。
いよいよあさってはクリスマス会です。
昨年のクリスマス会は、まだレッスン室に全員がなんとか入れたので一緒にやりました。
でも、就学前から小6の生徒さんまで全員が楽しめるものにするのは難しかったので、今年は年齢で3回に分けて行います。
1部 就学前の生徒さん
2部 小1~小3までの生徒さん
3部 小4~小6までの生徒さん
例年練習するクリスマスの曲は、今年の発表会のため弾けていません。
ですから、明日はハンドベルでクリスマスの曲をみんなで合奏したいと思います。
クイズとゲーム
クイズはピアノ教室のクリスマス会ですから、音符や記号など音楽のきまりについての問題がほとんどです。
みなさん、今までに習ったことをしっかり復習してきてください。
ゲームはビンゴゲームです。 速く抜けた人からプレゼントをゲットできます。
今日はそのプレゼントの準備のために、買い出しに行ってきました。
どんなものがいいか、すごく悩んみましたがいろいろ購入して帰りました。
みなさん、楽しみにしてきてくださいね。
関連記事
-
-
発表会が終わってから・・・
6月、7月は発表会に向けての毎日でした 発表会の二か月前は、プログラムの作成、印 …
-
-
発表会の選曲
ソロと連弾の曲を選んでいます クラシックを中心に選んでいますが、連弾では生徒さん …
-
-
オータムコンサート 2018 終わりました
11月17日(土) 無事終わりました みなさんのご協力のもと、無事に終わりました …
-
-
新年のレッスンが始まりました
今日から発表会に向かって ソロ曲と連弾曲を全員に渡しています。 小さな積み重ねで …
-
-
さくらんぼピアノ教室のミニコンサート
2回に分けてレッスン室で開催しました 昨年12月の発表会から次回は来年の8月なの …
-
-
ゴールデンウィークも終わり・・
1か月があっという間でした 新学期がスタートして、あっという間に4月が終わってし …
-
-
さくらんぼピアノ教室だより8月号
教室だよりをお配りします 発表会前なので、話題が発表会中心になってしまいましたが …
-
-
発表会①
生徒ちゃんたちの笑顔で「ウェルカムボード」そして掲示物 ひまわりの花の中で、演奏 …
-
-
明日はクリスマス・ミニコンサート
今日はプレゼントの包装に最後の追い込みです。 プレゼントの中に入れるメッセージカ …
-
-
クリスマス会アルバム
参加してくれた生徒のみなさん、 ありがとう❣️
- PREV
- 講師演奏
- NEXT
- クリスマス会、終わりました










