岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

ピアノ発表会の演奏曲

   

あと2ヶ月あまりとなりました

小学3年生以上の生徒さんはすでに曲を渡て 練習にとりかかっています。

これから小学2年生以下の小さい生徒さんに順次渡していきます。

みなさん連弾もしますので、これからちょっと大変です 💡

集中してがんばりましょう。

初舞台

今回発表会に出て初めて一人で演奏する生徒のみなさんはなんと!

8人もいます。 きっとドキドキすることでしょう。。

今回の会場は広くて、すばらしいピアノで演奏できます。

普段の練習はコツコツと積み上げていくものですが

発表会の日ばかりはみなさんの晴れ舞台です。

一人ひとりが主役です。

この日に一番いい演奏ができるように

私も気合を入れてプログラムを考え レッスンしていきます。

保護者のみなさま、応援よろしくお願いいたします。

 - ピアノ発表会 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

発表会まであと一週間

さくらんぼピアノ教室の発表会は 来週の日曜日に迫りました。 昨日は今回初となる「 …

オータムコンサート 2018 終わりました

11月17日(土) 無事終わりました みなさんのご協力のもと、無事に終わりました …

発表会、いよいよ10日後です

カウントダウンにはいりました 生徒のみなさんはソロの曲も仕上がり、これからは本番 …

オータムコンサート 演奏動画

グループ演奏から 私の講師演奏・・・ 最後は全員合唱  with ペンライト こ …

発表会について

感染予防を考慮して 本来なら、前半は全員のソロ、後半は連弾、最後に講師演奏という …

発表会の演目

一人2ステージ以上の出演です こんにちは 倉敷市ピアノ&リトミック さくらんぼピ …

プログラム作成、終盤です

延期になり、作り直しです 3月から4か月たっているので、曲の変更や参加できなくな …

発表会①

生徒ちゃんたちの笑顔で「ウェルカムボード」そして掲示物 ひまわりの花の中で、演奏 …

ピアノ発表会まであとわずかです

発表会まであとわずかとなりました 生徒の皆さんは、ソロの曲と連弾の曲を両方弾きま …

お話組曲、そして合唱

幼稚園・保育園生による「お話組曲」 昨年からプログラムに加えた「お話組曲」 今年 …