岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室発表会のご案内

      2014/09/24

一人ひとりの曲では

小学校高学年になると、レッスン歴も長くなり

ある程度弾きたい曲もでてきますので

私は希望を聞くことにしています。

何ヶ月も一生懸命練習するのだから

弾きたい曲のほうが楽しいのではないかと。

すると、今人気なのは「嵐」と「ジブリ」

でも、嵐やジブリなら何も発表会で弾かなくても

いつでもおうちで弾けばいいんじゃない?

私はやっぱり、発表会は格調高くクラシックで・・・・

と考えていました。

発表会だから!

「先生!発表会だから弾きたいんです!」と

小6の女の子は言います。

そうか!

楽しくピアノを学んでほしいと言いながら

私は自分が固い考えだったと気付きました。

モーツァルトやベートーベンの曲を弾きたい子もいれば

歌手の曲を弾きたい子だっている、

それは個性の一つであり、のばしてあげなくては。

でも、やっぱりクラシックも勉強してほしい。

そこで考えました。

2曲弾こうよ!

練習は大変だけど、バランスを考えて選曲するからね。

さあ、あと三ヶ月、

小さい生徒さんたちは、今ドンドン進んでいるので

もうちょっとしてから曲を渡すので

待っててね。。

 

 - ピアノ発表会 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

いよいよ大詰め!!

泣いても笑っても、この一週間!! のんきに練習していた生徒ちゃんたち、そろそろ焦 …

発表会の演目

一人2ステージ以上の出演です こんにちは 倉敷市ピアノ&リトミック さくらんぼピ …

オータムコンサート 演奏動画

グループ演奏から 私の講師演奏・・・ 最後は全員合唱  with ペンライト こ …

調べ学習のプリント作成

音楽史について プリントを作っています。 夏休み後半を利用して調べましょう。 提 …

さくらんぼピアノ教室だより8月号

教室だよりをお配りします 発表会前なので、話題が発表会中心になってしまいましたが …

お話組曲、そして合唱

幼稚園・保育園生による「お話組曲」 昨年からプログラムに加えた「お話組曲」 今年 …

本番を思いながら弾く

曲がほぼ仕上がっている場合・・ もう暗譜もできて弾けるようになると、 次にするこ …

さくらんぼピアノ教室発表会まで

あと2ヶ月をきりました みなさん、ソロの曲は決まりました。 大きいお子様はすでに …

発表会の曲選び

10年前までは・・・ 発表会で弾く曲といえば、クラシック系の正統派の曲を選んでい …

講師演奏

今週はお休みです 発表会も無事に終わり、発表会に出演した生徒さんはのレッスンは今 …