今日のピアノレッスン
K君はプライドが高い生徒さんです
昨年12月にさくらんぼピアノ教室に入会されたK君。
今月でレッスンを始めて10ヶ月です。
吸収が早く、指導内容はまたたく間に覚えます。
が、ピアノを弾くということは「頭」で理解するだけでは
すぐには弾けません。
K君は飲み込みがいいので
私もドンドン先へ進めてあげたくて
次々と課題を出していきます。
1つ1つの課題は完璧にできなくても
大事なポイントができたら次へ進むようにしたいのですが
K君にとってはほしいものがあるのです。
それは、完璧に弾けた時だけにもらえる
「花○」
今日のレッスンの曲では
惜しいところがあったけど
完璧ではなかったので「普通合格」でした。
それでも十分立派です。
でも・・・・
悔しい気持ち
K君には「花○」こそが合格なんだ!
そういう気持ちが芽生えているのでしょう。
納得できるまで、私がいくら「弾けているから大丈夫よ」
と言ってもききません。
自分に対して「悔しい」という気持ちで
いっぱいなんです。
でもその気持ちは、上達するために必要な大事なこと。
もうすぐK君にも発表会の曲を渡すけど、
先生は期待を込めて、難度の高い曲を選びます。
K君なら絶対にがんばるって信じてるからね。
関連記事
-
-
リニューアルしたレッスン室
完成しました! 「さくらんぼピアノ教室」のリニューアルしたレッスン …
-
-
アンサンブルとは
発表会グループ演奏でのアンサンブル 今年は年長・小1・小2・小3~小6の4つのグ …
-
-
お盆です
我が家ではご先祖様をお迎えします 毎年、8月13日~15日はご先祖さまをお迎えす …
-
-
夏休み短期ピアノレッスン
時間のある時にピアノレッスンにチャレンジ! 8月の夏休み中、1か月だけピアノのレ …
-
-
発表会はどうなるの?
今月末に予定しています さくらんぼピアノ教室発表会「スプリング・コンサート」は、 …
-
-
緊急事態宣言解除
早く日常を取り戻して マスクをして換気をして、鍵盤は消毒してのレッスンが続きまし …
-
-
ピアノという楽器
最初のレッスンで レッスンを始めるにあたり、 ピアノという楽器が どのようにして …
-
-
発表会の感想が届きました
二日間お休みをいただき、 今日からレッスン再開です。 夏休みのため、今日は朝から …
-
-
体験レッスンの申し込み
本日お電話とメールにて 3名の体験レッスンのお申込みをいただきました。 こちらの …
-
-
インフルエンザ
今年は今までになく さくらんぼピアノ教室の生徒さんたちもインフルエンザでレッスン …
- PREV
- さくらんぼピアノ教室の近くで・・・
- NEXT
- ピアノ上達のコツ その1