緊急事態宣言解除
早く日常を取り戻して
マスクをして換気をして、鍵盤は消毒してのレッスンが続きました。
この状態はもうしばらく続きますが、先週までオンライン・レッスンをしていた生徒さんたちも通常のレッスンに戻りました。
これで全員、教室でのレッスンができることとなり、大変うれしく思います。
こんな緊急事態でも体験レッスンのお問い合わせをいただき、ご入会が決まりました。
4月からレッスンを始めたいと申し出のあった方にも、今はお待ちいただいて来月から始めます。
この春からお子様にピアノのレッスンをとお考えの保護者の方は、コロナの影響で見合わせていることでしょう。
成長真っ盛りの大事な時期だけに、お子様のためには少しでも早くレッスンをスタートさせたいところですね。
でも、もう少し様子をみましょう。
学校が正常にもどったらもう大丈夫!
待ち遠しいですね。
晴から夏に延期した発表会
3月末、日に日にコロナウィルスが猛威を振るう中、夏に延期した発表会ですが
この様子だと何とか開催できそうです。
でも会場が変わってしまい初めての慣れない場所です。
少し企画を変更しなければいけないかなと、いろいろ考えを巡らせています。
思っていたことを「やめる」という選択は少なからず勇気がいりますが、
この状況でできる最善の方法を考えて何とか無事にできることを模索します!!
関連記事
-
-
2019年度 レッスンノートができました
練習のサポートとして 練習は、ただ回数や時間をたくさんすればいい、というわけでは …
-
-
さくらんぼピアノ教室だより 4月号
もう5月になるというのに、やっと4月号を渡せました。 ゴールデンウィーク明けには …
-
-
昨日で今年のレッスンが終わりました
1年間、ブログを読んでいただき有難うございました 今年もレッスンの様子や、私のレ …
-
-
さくらんぼピアノ教室にてセミナー開催
横浜から内海先生をお迎えして 5月16日、火曜日のレッスンはお休みにして、教室で …
-
-
ピアノdeクボタメソッド
週に一度のレッスンで ピアノdeクボタメソッドでは、週に一度のピアノのレッスンで …
-
-
ペースメソッドの勉強会に参加しました
ピアノのレッスンに求められていることとは? ペースメソッドの勉強会は、 「これを …
-
-
いよいよ今日です!
happy・Halloween! 教室の準備ができました。 楽器もそろいました。 …
-
-
先週末は東京~静岡~京都でした③
3日目は京都でリトミックの勉強 ダルクローズ・リトミック京都研究会主宰の特別講座 …
-
-
コロナの感染者数、すごいです💦
身近に迫っています 生徒のみなさんの通う学校でも感染者や濃厚接触者が出始めている …
-
-
5月もあと・・・数日ですね
長かった10連休でしたね 新学期が始まったと思ったら10連休、10連休がやっと終 …
- PREV
- 私もオンラインで勉強会
- NEXT
- いよいよ学校が通常にもどりましたね