岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室発表会のご案内

      2014/09/24

一人ひとりの曲では

小学校高学年になると、レッスン歴も長くなり

ある程度弾きたい曲もでてきますので

私は希望を聞くことにしています。

何ヶ月も一生懸命練習するのだから

弾きたい曲のほうが楽しいのではないかと。

すると、今人気なのは「嵐」と「ジブリ」

でも、嵐やジブリなら何も発表会で弾かなくても

いつでもおうちで弾けばいいんじゃない?

私はやっぱり、発表会は格調高くクラシックで・・・・

と考えていました。

発表会だから!

「先生!発表会だから弾きたいんです!」と

小6の女の子は言います。

そうか!

楽しくピアノを学んでほしいと言いながら

私は自分が固い考えだったと気付きました。

モーツァルトやベートーベンの曲を弾きたい子もいれば

歌手の曲を弾きたい子だっている、

それは個性の一つであり、のばしてあげなくては。

でも、やっぱりクラシックも勉強してほしい。

そこで考えました。

2曲弾こうよ!

練習は大変だけど、バランスを考えて選曲するからね。

さあ、あと三ヶ月、

小さい生徒さんたちは、今ドンドン進んでいるので

もうちょっとしてから曲を渡すので

待っててね。。

 

 - ピアノ発表会 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

発表会の写真ができました

昨日、発表会の写真が仕上がりました 何枚かアップします。 ハンドベルの演奏です。 …

グループアンサンブルの合わせ練習

合わせ練習、はじまりました 発表会まで1ヶ月を切り、毎日準備に追われています。 …

オータムコンサート 演奏動画

グループ演奏から 私の講師演奏・・・ 最後は全員合唱  with ペンライト こ …

さくらんぼピアノ教室発表会の司会進行の台本が完成!

発表会当日の進行をスムーズにするために 台本を作り、だれがどこでなにをするかを明 …

発表会、いよいよ10日後です

カウントダウンにはいりました 生徒のみなさんはソロの曲も仕上がり、これからは本番 …

倉敷市・早島町でピアノ教室をお探しの保護者のみなさんへ

さくらんぼピアノ教室に在籍する生徒さんの感想を紹介します たくさんの感想をいただ …

さくらんぼピアノ教室の発表会についてお知らせ

延期します 生徒さんたちはとても頑張っていました。 特に今月から学校が休みになっ …

いよいよ大詰め!!

泣いても笑っても、この一週間!! のんきに練習していた生徒ちゃんたち、そろそろ焦 …

発表会まであと一週間

さくらんぼピアノ教室の発表会は 来週の日曜日に迫りました。 昨日は今回初となる「 …

講師演奏

今年の講師演奏は・・・・ 私のお友達で、今回も生徒さんを4人出されるK先生と連弾 …