来年度に向けての準備①
2019/03/03
今週末には3月ですね
さくらんぼピアノ教室では、4月から3月までを1年としています。
春からピアノのレッスンを始めたいと体験レッスンのお申込みもあり、
また新年度の準備もありで、ちょっと忙しくしています。
来年度は、「レッスンノート」をリニューアルし、もっと生徒のみなさんに書きやすく
練習も進むページにするため試行錯誤しています。
3年前からレッスンノートは手作りしていますが、なかなか書くことができない生徒さんたちには
渡さなくなっているのが現実です。
でも、「レッスンの記録」や「練習の記録」をとることは、上達の助けになることは間違いないと
私は確信しています。
この一年、どのような形にしたら生徒のみなさんが使いやすいものができるか、いろいろと考えてきましたが、
来年度はいままでのものとは違った形式で作ります。
コツコツ書いていくことは将来の勉強の面にもつながりますし、「書く」という行動自体成長を促します。
新年度からはぜひ、みなさんにレッスンノートを記入して持ってきていただきたいと思います。
関連記事
-
-
手首について
日常生活では 生活の中で使う「手首の動き」に、便利さゆえの違いが出てきました。 …
-
-
8月3日は「ベビーリトミック」の体験レッスンをします
(再アップ) 8月から新設します ベビーコースは、赤ちゃんの首がすわった生後 3 …
-
-
教室だより10月号
今月はハロウィン・ミュージックパーティのご案内があります。 レッスンの一環として …
-
-
オンラインレッスンしています
コロナの影響でレッスンに来ることができない生徒さんのために 4月には一人、5月か …
-
-
コロナに負けるな!
緊急事態宣言が・・ お隣の兵庫県にも緊急事態宣言が出ました。 私が今でも勉強に行 …
-
-
体験レッスン
コロナがまだまだおさまない中・・・ 子どもの成長、特に2歳~6歳のお子様の成長は …
-
-
ミュージックマインドゲームズ 3日目
へ~!へ~!と感心ばかり! 1つの知識を習得するためにいくつものカードゲームがあ …
-
-
体験レッスンのお申込み
新年、早速お問い合わせがありました 空き時間は少なくなっていますが、さくらんぼピ …
-
-
さくらんぼピアノ教室だより 4月号
もう5月になるというのに、やっと4月号を渡せました。 ゴールデンウィーク明けには …
-
-
◆京都◆【真冬のクリエーション講座】
1歳さんからのレッスンに役立つ講座 親子のふれあい遊びや手あそびなど、1歳さんか …
- PREV
- ますこしょうこ先生のホームセミナー
- NEXT
- 体験レッスンのお問い合わせ、ありがとうございます