みなさん、大丈夫でしたか?
2018/07/11
たくさん雨がふりました
金曜日の夜、異常な雨に
翌日土曜日のレッスンをお休みすることにしました。
レッスンに来る生徒さんたちの安全のため、後日に振り替えました。
夏休み中に実施しますので、よろしくお願いします。
生徒さんたちの家では、雨で水が迫ってきたものの
深刻な被害はなかったようで、一安心です。
我が家も裏の用水が許容量を超え、道が浸かってしまいました。
こんな日は外出しない方がいいと、私はずっと自宅で過ごしました。
雨の量や警報を気にしながらも、ピアノを弾いたり部屋のかたずけなどをして
不安な中を過ごしました。
被害に遭われた方々、心よりお見舞い申し上げます。
真備町は私にとっても身近な地域です。
避難所で不自由な生活をされている方々に、どのように手を差し伸べるか、切実に考えているところです。
さて、いよいよ夏休みも間近、現在8月のレッスンスケジュールを作成中です。
来週のレッスンでお知らせします。
関連記事
-
-
生徒さんの様子です
リトミックからピアノの個人レッスンに変わったMちゃん ト音記号を書くのが大好きな …
-
-
さくらんぼピアノ教室に咲いたバラ
真紅のバラ 私の好きなバラの花が庭に咲きました。 さくらんぼピアノ教室は 自宅の …
-
-
講師の永瀬清美です
ご訪問、ありがとうございます こんにちは! さくらんぼピアノ教室を主宰しています …
-
-
いよいよ来週の日曜日は「ハロウィン・ミュージックパーティー」です
曲は「夢をかなえてドラえもん」と映画「メアリと魔女の花」の曲です みんなで合奏し …
-
-
目標
発表会が延期になったため 目標としていたものがなくなり、やりがいを見失ってはいけ …
-
-
今日からレッスンをスタートさせる生徒さんたち
1月の終わりの体験から 今月2週目ではありますが、今日からレッスンをスタートさせ …
-
-
ピアノ上達のコツ その1
ゆっくり練習 だれでもはじめは弾けないのでゆっくり練習します。 ところが、少し弾 …
-
-
リトミックのレッスン
2歳~4歳まではリトミックからピアノへの導入のレッスンです 今日は3歳のSちゃん …
-
-
グループアンサンブルの合わせ練習
合わせ練習、はじまりました 発表会まで1ヶ月を切り、毎日準備に追われています。 …
-
-
倉敷音楽協会定期演奏会
12月2日、倉敷公民館大ホールにて 倉敷音楽協会は私が所属している演奏家集団です …
- PREV
- ピアノを弾くためのからだについて
- NEXT
- 夏休み短期ピアノレッスン