岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

「子どもの音楽知育ネットワーク」

   

京都にてセミナーを受講しました

この講座は「子どもの音楽知育ネットワーク」の七蔵司先生が、日ごろのレッスンでされているベビーリトミックの講座です。

講座の内容もさることながら、レッスンでのきめ細やかな気遣い、心配りも大変勉強になります。

昨年から受講してきたこの講座、1年間のカリキュラムを終え終了証書をいただきました。

レッスンの中での「ワクワク感」や「ドキドキすること」がどんなに刺激になって成長を促すか、

七蔵司先生の講座で私自身が「ワクワクドキドキ」を体感して実感ました。

これは、ベビーリトミックの生徒さんだけでなく、さくらんぼピアノ教室の生徒さんたち全員にも必要な内容です。

七蔵司先生と。

いつものことですが、今日も遠方からたくさんのピアノの先生方が来られていました。

岡山が遠い、とは言えないくらいです。

最後は全員で。

一応講座は終了しましたが、またチャンスがあれば七蔵司先生に教えていただきたいことがたくさんあります。

レッスンでの工夫や発想の展開を考えるきっかけになった学びの場でした。

空き時間ができました

3月から下記の時間帯が空きますので、体験レッスンを受付いたします。

土曜日 12時~、12時半~、

平日の早い時間帯は

月曜日 15時~、15時半~、

水曜日 15時~、15時半~

お問い合わせはこちらです

 

 - 未分類 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

今日は体験レッスンが2件でした

あぁ・・・・とうとう終わってしまいましたね、夏休み。。。。 今日は5週目の水曜日 …

テキスト終了

年中のKちゃん、 昨年12月に入会して約7カ月、 即興や作曲からピアノのレッスン …

4月以降の生徒募集

新年度は 1歳~2歳未満のリトミックのレッスンで生徒募集します。 月2回、レッス …

クリスマス会、終わりました

練習した曲を弾いたあと、クイズやゲームで楽しみました。 午前の部のみなさん。 午 …

ハロウィンの飾り付け

今年はコロナウィルス感染予防のため、イベントは無しになりましたが、 教室は昨年同 …

さくらんぼピアノだより11月号です

今月はくクリスマスコンサートのご案内をしています。 今年は場所も変え、コンサート …

今週はお休みです

毎年、お盆はお休みです 我が家にもご先祖様をお迎えするお盆の行事があります。 結 …

教室だより3月号ができました。

1年間、ありがとうございました。 今年度も無事に終わろうとしています。 教室イベ …

生徒ちゃんが「わからん」と言う時

  「わからん」の使い方を考える① 私はレッスン中によく質問します。 …

明けましておめでとうございます。

2022新年が始まりました 今年はどんな年になるでしょうか? いえ、どんな年にし …