岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

プログラムができました

   

今年も手作りです

毎年パソコンと悪戦苦闘しつつ、今年もなんとか完成しました。

昨年、プログラムに組み込んだ「プロフィール」は

今年は別紙にて生徒の関係者のみ、手に渡るようにします。

でも、実はこれからつくるんです。

すでに日にちは迫り、間に合うかどうか・・・・

私自身の練習もある中、事務作業はなかなか終わりません。

お話組曲、合同練習

この土日で「お話組曲モコ」の合同練習をし、

全員が一通り通して演奏することができました。

あと一回の合同練習をしたあと、本番前のリハーサルです。

とっても心配なんだけど、

去年の生徒ちゃんたちも私ほ不安を吹き飛ばし、

上手に演奏してくれました。

みんなで一緒に出る舞台です。

楽しもうね♪

 

 

 

 

 

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

クリスマス会、終わりました

昨日、無事クリスマス会をすることができました 第1部は就学前の生徒のみなさんです …

発表会②

演奏動画1-1

今週はお休みです

毎年、お盆はお休みです 我が家にもご先祖様をお迎えするお盆の行事があります。 結 …

Rちゃんのお気に入り

指先がぺこぺこ とってもかわいいRちゃん、ピアノを弾く時の指先がペコペコでつぶれ …

今年の発表会

サマーコンサート  2016 今年の発表会は、久しぶりに真夏の開催となりました。 …

毎日の熱戦に興奮!

オリンピックが始まりましたね 4年に1回のオリンピックに向けて夢をかなえるために …

「音を聴く」ということ

最近の若者たち 携帯電話で音楽を聴くことがあたりまえのような現代、 その聴き方に …

ハロウィンの飾り付け

今年はコロナウィルス感染予防のため、イベントは無しになりましたが、 教室は昨年同 …

生徒ちゃんが「わからん」と言う時

  「わからん」の使い方を考える① 私はレッスン中によく質問します。 …

「練習」について

「ピアノの練習」について 「練習」とは「技能・学問などが上達するように繰り返して …