岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

毎日の熱戦に興奮!

      2021/07/27

オリンピックが始まりましたね

4年に1回のオリンピックに向けて夢をかなえるために、毎日毎日努力し続けた人だけが立てる舞台「オリンピック」

 

毎回、オリンピックが開催される期間はテレビにくぎ付けになります。

今日は卓球の混合ダブルスで金メダル、そして柔道の大野正平選手も金メダル。

スケートボードでは金と銅のメダルを獲得しましたね。

凄い!

メダルを取る取らないにかかわらず、選手のみなさんは競技が終わるとすぐにインタビューに答えますね。

それを聞いてまたまた感動!!

どの選手も、つらく厳しい練習に耐えて乗り越えて、その先にある喜びや達成感を得ることができるんですね。

ピアノの練習も同じ。。

決して楽しくはない練習を頑張ってこそ、ショパンが弾ける、リストが弾ける、ベートーベンやモーツァルトが弾ける喜びがあるんです!

大野選手も「つらさ、苦しさを乗り越えた先に学べるものがある」とおっしゃってました。

まだまだ熱戦は続きます。

どの種目も楽しみです!!

 

 

 

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

テキスト終了

年中のKちゃん、 昨年12月に入会して約7カ月、 即興や作曲からピアノのレッスン …

プログラムができました

今年も手作りです 毎年パソコンと悪戦苦闘しつつ、今年もなんとか完成しました。 昨 …

クリスマス会、終わりました

練習した曲を弾いたあと、クイズやゲームで楽しみました。 午前の部のみなさん。 午 …

さくらんぼピアノだより11月号です

今月はくクリスマスコンサートのご案内をしています。 今年は場所も変え、コンサート …

オンライン発表会2021

11月7日に無事、終わりました 今年はオンラインで開催しようと決めた発表会。 準 …

1週間、左手が使えませんでした💦

こんなの初めてです 6/10金曜日から 「なんかおかしいな~」と感じていた左肩下 …

さくらんぼピアノ教室の講師です

  自己紹介、というか私の映っているアルバムを・・・ 「ピアノ教室はど …

今年の発表会

サマーコンサート  2016 今年の発表会は、久しぶりに真夏の開催となりました。 …

発表会のチラシができました。

今年のプログラムは、この表紙です。 秋らしくていいな〜と思っています。 さて、今 …

「練習」について

「ピアノの練習」について 「練習」とは「技能・学問などが上達するように繰り返して …