岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

1日10分が~

   

1日10分の練習を続けると

10分×7日で1週間で70分、

たとえ1日練習しなかったとしても60分→1時間の練習に相当します。

すると1か月約4時間以上の練習量

そして、それが1年続くと???

なんと、48時間です!!

これでピアノが上達しないわけない!!

ここですね。

1日10分。

基本は「毎日」です。

一歩一歩、確実にできるようになります。

「練習の質」を上げれば、1日10分の練習でピアノは弾けるようになるんです。

「練習の質を上げる」とは?

「考えて弾く」ということですね。

ただ単に「回数をこなす」だけでなく、曲の内容を考えて弾きましょう。

それでも弾けるようにならなかったら「先生が悪い」と思います。

「どのように考えて弾くか」は、先生が教えるので心配しないでね。

あなたは1日10分、どんなに忙しくても時間がとれますか?

LINE@はじめました

登録された方の個人情報は
こちらからは一切わかりません。
安心してご登録くださいね。
レッスン空き時間など
「トーク」からお気軽にお問い合わせください

  体験レッスン受付中
  0歳からシニアまで

友だち追加

お問い合わせはこちら

 

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

明けましておめでとうございます。

2022新年が始まりました 今年はどんな年になるでしょうか? いえ、どんな年にし …

発表会の写真ができました

前回の発表会から、データーで渡しています。 その方が加工してアルバムに貼ったり、 …

教室だより3月号ができました。

1年間、ありがとうございました。 今年度も無事に終わろうとしています。 教室イベ …

発表会②

演奏動画1-1

さくらんぼピアノだより11月号です

今月はくクリスマスコンサートのご案内をしています。 今年は場所も変え、コンサート …

オンライン発表会2021

11月7日に無事、終わりました 今年はオンラインで開催しようと決めた発表会。 準 …

1週間、左手が使えませんでした💦

こんなの初めてです 6/10金曜日から 「なんかおかしいな~」と感じていた左肩下 …

「音を聴く」ということ

最近の若者たち 携帯電話で音楽を聴くことがあたりまえのような現代、 その聴き方に …

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。 生徒のみなさんには、この年賀状を送りました。 …

生徒ちゃんが「わからん」と言う時

  「わからん」の使い方を考える① 私はレッスン中によく質問します。 …