岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室発表会2017

   

ほとんどの生徒さんが参加申し込み

今年も昨年同様、夏休みに開催します。

今回はピアノの演奏をソロと連弾の2ステージで行います。

小さい生徒さんたちには「お話組曲」で参加してもらいますが、

このことがどんなに生徒ちゃんたちのためになるか、

きっと何年か後にわかってくることでしょう。

私は発表会の場所は「舞台で」とこだわっています。

ピアノ教室を開講して、初めて発表会を計画した時から

ピアノの演奏は「舞台のあるホールで」と決めています。

途中で何回かは会場が取れなくて、やむを得ず小さな会場となったことはありますが、

可能な限り大きなホールを使います。

会場費が少しかかりますが、生徒のみなさんに大きな舞台で演奏する経験をしてほしいと思っています。

発表会を夏にする理由は・・・・

発表会は今までいろいろな季節に行ってきました。

教え始めの独身のころは3月の末がいいと思い、何回もその時期にしていました。

結婚後、倉敷に移ってからは4月、8月、11月、12月と四季にそれぞれやってみましたが、

昨年、ボディーパーカッションやお話組曲など、合同練習が必要なプログラムを入れたため、

夏休みにした方が「合わせる時間」が取りやすいということに落ち着きました。

あと四か月あると思っていたのに、あっという間に4月もおわり・・・・

すでに曲が決まっている生徒さんたちは練習にとりかかっていますが、

成長著しい小さな生徒さんたちはこれからです。

みんなに曲を渡して、お話組曲や他の企画を現実化させるまで

ワクワクしながらの毎日です(^^♪

 

 

 

 

 - ピアノ発表会 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

緊急事態宣言解除

早く日常を取り戻して マスクをして換気をして、鍵盤は消毒してのレッスンが続きまし …

明日からお休みです

8月9日~15日までの1週間 さくらんぼピアノ教室も夏休みをいただきます。 1週 …

発表会まであと10日です

最後の最後の追い込みです 今週から、親子連弾に出演していただけるお母様にもお子様 …

オータムコンサート演奏動画②

落ち着いて弾けました(^^♪ Wちゃんの「花は咲く」 Hちゃんの「せいじゃがまち …

発表会、いよいよ10日後です

カウントダウンにはいりました 生徒のみなさんはソロの曲も仕上がり、これからは本番 …

発表会が近いのに

なんだか寒気がする、と思ったら 木曜日、熱が37.6度出ました。 早速ドリンクタ …

レッスンの様子をご紹介

今月でレッスン歴10か月の I ちゃん 今年1月末に体験レッスンを受けて2月から …

発表会①

生徒ちゃんたちの笑顔で「ウェルカムボード」そして掲示物 ひまわりの花の中で、演奏 …

いよいよ発表会が近づきました

発表会まであと2週間 発表会まであとすこし 11月末までにすでに仕上がっている生 …

いよいよ、あと3日です

まだまだ準備に追われています 今年は生徒のみなさん全員と私が連弾をするため、その …