20180325200201.jpg
関連記事
-
-
12月からレッスンを始めたS君
使用テキストは「音遊び」 「作る」をテーマに考えてピアノを弾くメソッド「音あそび …
-
-
レッスンの空き状況
3月のレッスンがもうすぐ終わるとともに、 今年度のレッスンが終わりを迎えます。 …
-
-
リトミック勉強会に行ってきました
リトミックに真摯に向き合う種田葉子先生に 大阪在住の種田先生は、ご自身の経験から …
-
-
楽しくあそんでいるうちにピアノが弾けるよ
ジャズピアにスト ジェイコブ・コーラーさんが出版 表紙を見ただけでも楽しさが伝わ …
-
-
今年の発表会
サマーコンサート 2016 今年の発表会は、久しぶりに真夏の開催となりました。 …
-
-
4件の体験レッスンをお申込みいただきました
今月に入りお問い合わせが続いています メールやお電話から次々と体験レッスンのお申 …
-
-
大学共通テスト
我が息子の時を思い出します いつもこの時期になると国公立の入試を左右する「大学入 …
-
-
私の子育て奮闘記⑦最終回
スポーツが苦手なのに 成長した息子は読書や昆虫採集で標本を作るなどの趣味を持つ、 …
-
-
できる?できない?
カレンダー 昨年末、長女が松岡修造さんの日めくりカレンダー「まいにち、修造!」を …
-
-
テキスト終了
年中のKちゃん、 昨年12月に入会して約7カ月、 即興や作曲からピアノのレッスン …











