発表会のグループ演奏の合わせ練習
いよいよ始まりました
7月はすべての日曜日を使って、合わせ練習をします。
その第一回を7月3日に行いました。
未就学児の「お話組曲」、小1、2年のグループ、小3、4年グループ、小5年以上のグループの4つのグループ演奏の初顔合わせ。
どうなるかな~と少し不安でしたが、みんなそれぞれが個人練習をがんばっていたので、案外スムーズにできました。
写真は小1、2年グループ。

これから、少しでもいい演奏になるようにみんなでがんばっていきましょう❣️
関連記事
-  
              
- 
      レッスン室をクリスマス仕様にレッスン室の飾りつけ 11月末になってやっとクリスマス仕様にしました。 最近はな … 
-  
              
- 
      ピアノ上達のコツ その2ピアノレッスンでの部分練習 1つの曲を練習するには、最初から最後まで何回も 一生 … 
-  
              
- 
      今日はリハーサルです小学生以上の生徒のみなさんは、アンサンブル演奏のリハーサルをします。 今日は全体 … 
-  
              
- 
      今日のグループ練習年長さんのグループ練習 ハロウィン・パーティーの第一グループでした。 マントやカ … 
-  
              
- 
      今月でさくらんぼピアノ教室を卒業5年間、さくらんぼピアノ教室に通ってきてくれたKちゃんが、3月でピアノ教室を卒業 … 
-  
              
- 
      いよいよ学校が通常にもどりましたね6月からレッスンをスタートされる生徒さん 非常事態宣言が解除されたことにより、4 … 
-  
              
- 
      発表会の感想が届きました二日間お休みをいただき、 今日からレッスン再開です。 夏休みのため、今日は朝から … 
-  
              
- 
      発表会2017、保護者のみなさんのアンケートを紹介しますよかった!というお声から 昨年から、発表会が終わったらお父様、お母様にアンケート … 
-  
              
- 
      教本「ピアノアドベンチャー」3年前から話題の教本! 教本「 ピアノアドベンチャー 」との出会いは、約3年前で … 
-  
              
- 
      いよいよ発表会が近づきました発表会まであと2週間 発表会まであとすこし 11月末までにすでに仕上がっている生 … 
- PREV
- 1週間、左手が使えませんでした💦
- NEXT
- 発表会、いよいよ10日後です
 
        










