教室に来た、アルコール消毒器は・・・
レッスン前には、まだまだ手洗い、消毒を続ける必要があります。
マスクをつけずに町を歩けるようになるまでは、油断禁物❗️
そんな教室に設置したアルコール消毒器がコレ ⬇️

上はピアノの鍵盤、
押すとアルコールが手にシュッとかかります。

足で踏んでもシュッと出ます。
この消毒器を見た生徒ちゃんたち、
キャッキャ、キャッキャと大喜びでした。
これは東京都でピアノ教室をしている私の友人、片山裕子先生が100均の材料で作ってくれました❣️
まだまだ当分お世話になる、アルコール消毒器。
みなさんが面白がってシュッ、シュッ、と手を消毒してくれたら嬉しいな💕
関連記事
-
-
脳トレピアノコース とは
脳トレピアノコースの内容 脳トレコースはピアノを弾く明けではなく、指先や身体を動 …
-
-
新しい教本が仲間入りしました
2才、3才のレッスンで使う新しい教本を導入しました。 とっても楽しい、わかりやす …
-
-
ピアノ講師として最高の瞬間①
ピアノ指導歴20ン年で いろいろな生徒さんに出会いました。 その中で、私が「ピア …
-
-
手首について
日常生活では 生活の中で使う「手首の動き」に、便利さゆえの違いが出てきました。 …
-
-
調べ学習
夏休みを利用して 小学生以上の生徒さんには、残りの夏休みを利用して「調べ学習」を …
-
-
明日なのに・・・
すでに日付はかわりました 毎回、発表会前は準備を早く終えて悠々とすごしたい、と思 …
-
-
オータムコンサート演奏動画③
ちょっと緊張したかな? 年中Sちゃんの「ぶたのドナルドおじさん」 年長Mちゃんの …
-
-
昨日は大阪にて勉強会でした
ピアノを弾くための「身体の使い方」 ピアノを弾く時に使う身体は「手」や「指」だけ …
-
-
今日のレッスン風景
Rちゃん(3歳)です バスティン ピアノパーティーAより「ぞうのぺんきやさん」 …
-
-
かすみミュージックスクールの発表会
再び名古屋まで〜 昨日は、先日リハーサルを見学させていただいた「カスミミュージッ …
- PREV
- 今年はします、クリスマス会❣️
- NEXT
- クリスマス会 2021