ワクチン接種2回目
新型コロナウィルスワクチン
2回の接種が終わりました。
熱や倦怠感など心配でしたが、なんとか無事でした。
私には「そば粉アレルギー」があるため、その点だけが心配材料でした。
注射をした腕に筋肉痛が出たものの、大したことがなくてよかったです。
ニュースなどで大変な方もいるのを聞くと、「もしかしたら」と思わざる負えませんでした。
我が家の娘たちは仕事の関係で私より早く接種していて、長女は全く何もなかったのですが、次女は2日間発熱が続きました。
姉妹でもこんなに個人差があるんですね。
これで家族全員がワクチンの接種が完了したので、まずは一安心です。
でも用心に越したことはないので、教室の予防対策は倉敷市の感染者がゼロになるまで続けます。
みなさんも、くれぐれもお気をつけくださいね。
夏休みが終わり、学校もスタートしました。
オンライン発表会に出る生徒の保護者のみなさんに、お手紙を渡しています。
必ずお読みください。
関連記事
-
-
今週はお休みです
毎年、お盆はお休みです 我が家にもご先祖様をお迎えするお盆の行事があります。 結 …
-
-
教室だより3月号ができました。
1年間、ありがとうございました。 今年度も無事に終わろうとしています。 教室イベ …
-
-
テキスト終了
年中のKちゃん、 昨年12月に入会して約7カ月、 即興や作曲からピアノのレッスン …
-
-
「練習」について
「ピアノの練習」について 「練習」とは「技能・学問などが上達するように繰り返して …
-
-
音楽に対する心のアンテナをピカピカに磨きませんか?
「リトミック」ってご存知ですか~? ひとことでわかりやすく言うと・・・・・ 「音 …
-
-
オンライン発表会2021
11月7日に無事、終わりました 今年はオンラインで開催しようと決めた発表会。 準 …
-
-
発表会のアンケート結果
発表会から1か月が経ち、保護者のみなさまにお願いしていたアンケートが返ってきまし …
-
-
音楽用語について
関連付けて覚える クラシックの曲を練習している時に楽譜に出てくるいろいろな言葉、 …
-
-
プログラムができました
今年も手作りです 毎年パソコンと悪戦苦闘しつつ、今年もなんとか完成しました。 昨 …
-
-
今日は体験レッスンが2件でした
あぁ・・・・とうとう終わってしまいましたね、夏休み。。。。 今日は5週目の水曜日 …
- PREV
- 感染者が急増!
- NEXT
- 生徒ちゃんが「わからん」と言う時