新しい教本が仲間入りしました
2021/02/08
2才、3才のレッスンで使う新しい教本を導入しました。
とっても楽しい、わかりやすいメソッドです。
2才、3才児の手の指はまだ軟骨です。
レントゲンにも写らないくらいやわらかいのです。
そんな指ではまだまだ本格的にピアノのレッスンはできません。
「どれみフレンズとあそぼう」では、音にキャラクターを設定することで擬人化し、小さなお子様にも親近感を抱かせ理解しやすい仕組みを取っています。
オリジナルカードも豊富で、どんどん楽しさは増していく教本です。
2才、3才さんのパパさんママさん、どうぞ体験レッスンで試してくださいね。
関連記事
-
-
新学期が始まりました
休み明けの学校 私が中学校の音楽教師をしていた頃、長い夏休み明けの登校には大変な …
-
-
来年度に向けて
レッスンの曜日を増やします 自己研鑽のため、4年間金曜日をレッスンお休み日として …
-
-
今月でさくらんぼピアノ教室を卒業
5年間、さくらんぼピアノ教室に通ってきてくれたKちゃんが、3月でピアノ教室を卒業 …
-
-
いよいよ今日です!
happy・Halloween! 教室の準備ができました。 楽器もそろいました。 …
-
-
レッスンの空き状況
3月のレッスンがもうすぐ終わるとともに、 今年度のレッスンが終わりを迎えます。 …
-
-
教室だより 7月号をお配りしています
こ発表会の注意事項やリハーサルの内容が中心です 発表会前ですので、時期的にどう …
-
-
かるた大会、楽しみです!
レッスンに来たRちゃんが「音楽かるた」を持って来ました 52枚のかるたの中で、知 …
-
-
今日のレッスン
1月に入会された2歳のSちゃん 今日で8回目のレッスンはお父さんと1歳の妹ちゃん …
-
-
「乳幼児の発達とピアノレッスン」セミナー受講完了
講師の石黒加須美先生は この本の著者です。 石黒先生のセミナーは何年も前から受け …
-
-
ドレミトランプ、できました❗️
試行錯誤を重ね、お披露目です 3週間ほど前に作ったものを改良し、手触りも良くしま …
- PREV
- ユーチューブで見つけました
- NEXT
- 今月でさくらんぼピアノ教室を卒業