岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

教室のグレード

   

グレードと言えば「ヤマハ」や「カワイ」など、大手の音楽教室で実施されています。

ピアノの上達度のレベルを公的に理解できるものであり、受験することにより実力を上げることにもつながります。

しかし、普段のレッスンの延長線上にある「もっと身近なグレード」はできないものだろうか、とずっと考えていました。

スモールステップで徐々にレベルアップしていく、階段ではなくスロープのようなグレード。

ゆっくり進みたい人は少しずつ、速く進みたいひとはスピードをつけて受験することができる、無理なくかつ意欲的にレッスンに取り入れられるグレード。

今、一生懸命考えています。

幼稚園・保育園生は「楽しさ優先」ですが、小学生ともなると実力をつけてほしいというのが保護者のみなさんの希望でもあると思います。

さくらんぼピアノ教室では、習っている時だけでなく、「一生音楽を楽しめる人生のお手伝い」と考えてレッスンしています。

そのために、「弾くだけのレッスン」ではなく、「音楽のしくみの理解」を伴った内容をレッスンに組み込むように心がけています。

10985501 – beautiful nature style

 - グレード, ピアノ教室関連一般, レッスン, 生徒さん ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

倉敷音楽協会定期演奏会

12月2日、倉敷公民館大ホールにて 倉敷音楽協会は私が所属している演奏家集団です …

弾きたい曲はいろいろです

ピアノのレッスンに対する気持ちは? ピアノの上達のポイントは「練習」です。 練習 …

倉敷音楽協会

13年ぶりに復帰しました 平成3年に地元・倉敷市にある演奏家集団「倉敷音楽協会」 …

私もオンラインで勉強会

ゴールデンウィークを利用して受講しました 関西や広島、鳥取のピアノ先生仲間と、オ …

ミュージックマインドゲームズ 3日目

へ~!へ~!と感心ばかり! 1つの知識を習得するためにいくつものカードゲームがあ …

今日のレッスンでの「どうぶつリズムビッツ」

笑いこけて身に着く リズム練習のしかたにもいろいろありますが、 今月より導入した …

夏休みまであと一か月

発表会の曲を みなさんが練習にとりかかるのを、夏休みからと決めています。 お休み …

BluetoothのBOSEのスピーカーを購入しました

ダウンロードした音楽を流す クリスマスコンサートで小学3年以上の生徒ちゃんたちが …

2021年、ありがとうございました

今年もあとわずか・・ コロナウィルスの心配はまだまだ続くかもしれません。 でも、 …

レッスンの様子をご紹介

今月でレッスン歴10か月の I ちゃん 今年1月末に体験レッスンを受けて2月から …