岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

発表会の写真ができました

   

前回の発表会から、データーで渡しています。

その方が加工してアルバムに貼ったり、年賀状にプリントしたりできるからです。

希望者には台紙に貼って渡します。(有料)

そして、コロナ感染予防対策で渡していなかった「記念品」も一緒に渡しました。

これで一連の発表会に関することは一区切りです。

これからは、以前にお話していた教室独自の「グレード」の設定作業を本格化します。

希望者の参加となりますが、目標をクリアすることで実力をつけていきましょう(^^♪

 - 未分類 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

「子どもの育ちと音・音楽」という公演に行ってきました

なぜ、なんのために音楽するの? こんな素朴な問いかけから公演ははじまりました。 …

2017年・発表会のご案内です

今年も夏に開催します さくらんぼピアノ教室に入会し1年以上たっている生徒さんは、 …

コツコツ練習するために効果的な方法

レッスンノートの活用 (小学生対象) 「この曲、練習してきてね」と言っただけでは …

クリスマス会、終わりました

練習した曲を弾いたあと、クイズやゲームで楽しみました。 午前の部のみなさん。 午 …

発表会②

演奏動画1-1

毎日の熱戦に興奮!

オリンピックが始まりましたね 4年に1回のオリンピックに向けて夢をかなえるために …

発表会の台本が完成しました

司会・進行・役割分担・注意点など 発表会を滞りなく進行するための大事な大事な「台 …

Rちゃんのお気に入り

指先がぺこぺこ とってもかわいいRちゃん、ピアノを弾く時の指先がペコペコでつぶれ …

クリスマス会、終わりました

昨日、無事クリスマス会をすることができました 第1部は就学前の生徒のみなさんです …

プログラムができました

今年も手作りです 毎年パソコンと悪戦苦闘しつつ、今年もなんとか完成しました。 昨 …