岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

ピアノ de クボタメソッド

   

指を使うと脳は育ちます

頭のよさは、脳の前頭前野の働きで決まります。

集中力、思考力、創造力、判断力、決断力など、行動をコントロールするのは、すべて前頭前野がかかわっています。
「クボタメソッド」は、脳科学の権威 久保田競先生、夫人のカヨ子先生、そして主婦の友社、リトルランドが30年以上前に共同で開発した、前頭前野を鍛えて、頭のいい子を育てる育脳メソッドです。

生まれたばかりの赤ちゃんにも、すでに140億個の神経細胞がありますが、まだ働いていません。

目や、耳や、手や、指や、足を使うことで、この140億個ある神経細胞が、それぞれの細胞の先端にあるシナプスでお互いにつながり、神経回路となって、脳に情報が伝達されるようになります。
最初は、見るだけ、聞くだけ、にぎるだけだった赤ちゃんが、見たものをつかむようになり、やがてはおもちゃのあるところまで這って行って遊ぶようになります。

にぎるだけだった積み木やブロックを積んだり、組み立てたり、色分けしたりできるようになります。
これは、目や、手や、耳を使うことで細胞と細胞がつながって神経回路がどんどんふえている証拠です。

赤ちゃんが「賢くなっていく」ことは、脳の神経回路がふえていくこと、前頭前野が大きくなっていくことを意味します。
しかし、細胞同士がシナプスを介してつながって神経回路がふえるのは、2才~3才まで。前頭前野が発達して脳が大きくなるのは4、5才までです。 それまでに使わなかった神経細胞とシナプスはどんどん消滅していきます。

 

脳を育てるには、2才、3才からスタートすることが、実はラストチャンスなのです!

さくらんぼピアノ教室は、この「ピアノdeクボタメソッド」の認定教室です。

家にピアノがなくても習うことができます。

体験レッスンを企画します。

人生で最大のチャンスは5歳までです。

お父様、お母様がお子様にしてあげられる最大のプレゼントは今です!!

LINE@はじめました

登録された方の個人情報は
こちらからは一切わかりません。
安心してご登録くださいね。
レッスン空き時間など
「トーク」からお気軽にお問い合わせください

 体験レッスン受付中
 0歳からシニアまで

友だち追加

お問い合わせはこちら

 - レッスン, 体験レッスン, 生徒募集 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

教室だより9月号ができました

今日のレッスンからお配りしています。 今月号では年内のイベント、「ハロウィン・ミ …

ピアノのレッスンについて語り合う

広島からふたりの先生が来られました 広島は呉市の田坂恵先生(向かって右)と世羅町 …

いよいよ学校が通常にもどりましたね

6月からレッスンをスタートされる生徒さん 非常事態宣言が解除されたことにより、4 …

子育てを終えた今だから言えること

4歳までの大切さ すでに3人の子育てを終えた今、4歳までの子育ての大切さを日々感 …

1歳〜2歳のリトミック

今日はYちゃんとHくんのリトミックのようすです 最初は「ごあいさつのうた」でお返 …

10月からピアノのレッスンを始めませんか?

秋からスタート! 3歳、4歳、5歳のお子様を募集します。 いずれもレッスン時間は …

ミュージックマインドゲームズ

なかなか難しい「読譜」 ピアノのレッスンに必要とされる重要な分野に「読譜能力を身 …

レッスン枠、空きました

新年度にも慣れたころ 少し移動があり、空き時間に変更があります。 月曜日 15時 …

ベビーリトミック in 京都

本当に大切な1歳までの刺激と成長 リトミックが子どもたちの成長にどんなに大事かを …

2歳になったらたくさんの音楽的刺激を!!

2歳は将来を左右する大事な時期 2歳になると歩くなどの運動能力も発達し、少しずつ …