教室だより2月号を渡します
2019/02/07
教材の申し込みやかるた大会について
2月号では、3月の「音楽かるた大会」についてと、希望者にお薦めする教材のご案内を載せています。
良い教材なので教室でも使っていますが、家での練習ができるともっと効果的なので希望者には購入をお薦めします。
店舗で購入できないものは私が一括注文しますので、このように良いものは時々お知らせいたします。
さて、年度がわりのレッスンスケジュールの変更も2月~3月の間に調整し、4月から新しい曜日と時間でスタートします。
新しい生徒さんも来られることになり、ますますにぎやかに、そして個性的になるさくらんぼピアノ教室を
よろしくお願いいたします。
平日は私がレッスン可能な時間帯はすでにいっぱいになっています。
土曜日は16時~1枠のみ空いています。
やむおえない事情がある場合は振替えもしますが、空き時間がないので可能なかぎりの対応とさせていただきます。
インフルエンザにまだまだ注意が必要です。
みなさま、どうぞお気をつけください。
関連記事
-
-
新コースのご案内
絶対音感トレーニング風景です 年中のMちゃんは、すでに7種類の音色を聴いた瞬間に …
-
-
バスティンピアノパーティーB終了です
K君が二冊目の教本を終了しました。 最後の曲は「聖者が町にやってくる」です。 K …
-
-
リトミックのレッスンで生き生きと!
ことしからレッスンに来ているRちゃんとSちゃんの様子です。 本当に生き生きと音楽 …
-
-
今年最後のセミナー
脳トレスペシャルセミナーとマッピングセミナー 今年最後のセミナーは、レッスンを効 …
-
-
本番を思いながら弾く
曲がほぼ仕上がっている場合・・ もう暗譜もできて弾けるようになると、 次にするこ …
-
-
来年度に向けての準備①
今週末には3月ですね さくらんぼピアノ教室では、4月から3月までを1年としていま …
-
-
クリスマス会 2021
12月19日に少人数で開催しました 倉敷市のコロナ感染者はゼロを更新していますが …
-
-
クリスマス会アルバム
参加してくれた生徒のみなさん、 ありがとう❣️
-
-
明日からレッスン再開です
充実した一週間でした お休みの間、前半の3日間は勉強会、1日おいて後半3日間はお …
-
-
教室だより7月号です
今月はグループレッスンについてです 参加は自由です。 学年ごとに作ったグループで …