お母様から
レッスン開始から1年の I ちゃん
去年の10月からさくらんぼピアノ教室の生徒さんになった I ちゃんが、レッスンを始めてちょうど1年になりました。
お月謝袋を新しくしたので「1年がきましたね」と言葉を添えて渡したところ、
今月のお月謝とともにお母様からお手紙をいただきました。
I ちゃんはレッスンで時々、なかなか思うようにできないと涙ぐみます。
私はそれが「くやし涙」だとわかっているので、その涙には気がつかないふりをしてレッスンを進めます。
そしてその涙が I ちゃんを成長させてくれる涙だと確信していました。
お手紙をいただいて、お母様も同じように感じていたことがうれしかったです。
来年までの1年間、悔し涙を流した分だけ I ちゃんの上達につながると思いながら、レッスンを進めていきます。
関連記事
-
-
本番を思いながら弾く
曲がほぼ仕上がっている場合・・ もう暗譜もできて弾けるようになると、 次にするこ …
-
-
教え子のリサイタル
岡山市のルネスホールにて 9月14日(土)、以前の教え子のソプラノのリサイタルに …
-
-
講師の永瀬清美です
ご訪問、ありがとうございます こんにちは! さくらんぼピアノ教室を主宰しています …
-
-
オータムコンサート演奏動画②
落ち着いて弾けました(^^♪ Wちゃんの「花は咲く」 Hちゃんの「せいじゃがまち …
-
-
かるた大会、楽しみです!
レッスンに来たRちゃんが「音楽かるた」を持って来ました 52枚のかるたの中で、知 …
-
-
さくらんぼピアノ教室オータムコンサート2018
いよいよ明日です 今日はホールでグループ演奏のリハーサルをしました。 音の出方を …
-
-
久々のブログ更新です
もうすぐ2025年度が始まります 進学進級の時期なりました。 小6の生徒のみなさ …
-
-
新学期が始まりました
休み明けの学校 私が中学校の音楽教師をしていた頃、長い夏休み明けの登校には大変な …
-
-
ピアノ上達のコツ その1
ゆっくり練習 だれでもはじめは弾けないのでゆっくり練習します。 ところが、少し弾 …
-
-
今日はご質問にこたえて
「いつになったら有名な曲が弾けるようになりますか?」 というご質問がありました。 …
- PREV
- 今日からハロウィン仕様です
- NEXT
- 「乳幼児の発達とピアノレッスン」セミナー受講完了