岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

お母様から

   

レッスン開始から1年の I ちゃん

去年の10月からさくらんぼピアノ教室の生徒さんになった I    ちゃんが、レッスンを始めてちょうど1年になりました。

お月謝袋を新しくしたので「1年がきましたね」と言葉を添えて渡したところ、

今月のお月謝とともにお母様からお手紙をいただきました。

1年間ありがとうございました。ピアノを通して自分で考えて練習に取り組んだり悔し涙を流したりできるようになり、達成感を味わったりとても良い経験ができているようです。今後もよろしくお願いします。

 

I ちゃんはレッスンで時々、なかなか思うようにできないと涙ぐみます。

私はそれが「くやし涙」だとわかっているので、その涙には気がつかないふりをしてレッスンを進めます。

そしてその涙が I ちゃんを成長させてくれる涙だと確信していました。

お手紙をいただいて、お母様も同じように感じていたことがうれしかったです。

来年までの1年間、悔し涙を流した分だけ I ちゃんの上達につながると思いながら、レッスンを進めていきます。

 

 - ピアノ教室関連一般, レッスン, 生徒さん, 生徒さんの声 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

目標を持つ

発表会でいただいたお花が、まだ元気です       …

今年最後のリトミック

2歳のリトミックは、クリスマスがテーマ。 最後は、クリスマスツリーを仕上げました …

バレンタインのチョコレート

手作りメッセージカードも作って入れました。 「チョコ食べて練習がんばってね!」の …

11月スタートの生徒さんです

お二人、体験レッスンからのお申込みです もうすぐ4歳になるAちゃんと3歳のYちゃ …

クリスマス会2日目

お楽しみ会、無事おわりました。   さあ、今年のレッスンも残すところあ …

発表会2017の写真ができました。

今年はデーターでお渡しします   次のレッスンの時、ひとり一人にコピーしてお渡し …

3歳のYくん、いよいよ鍵盤へ

さくらんぼピアノ教室では1歳から入会していただけます。 今は2歳の生徒さんが最年 …

あの、「クボタメソッド」の理論を基にしたピアノレッスン法

さくらんぼピアノ教室でも導入します 今回、通常のレッスンコースに加え、新たなピア …

レッスンの様子をご紹介

今月でレッスン歴10か月の I ちゃん 今年1月末に体験レッスンを受けて2月から …

これからピアノのレッスンを希望される1歳~4歳のお子さまの保護者の方へ

ピアノのレッスンのありかた   私が子どものころに受けたピアノのレッス …