10月からピアノのレッスンを始めませんか?
2017/10/04
秋からスタート!
3歳、4歳、5歳のお子様を募集します。
いずれもレッスン時間は30分です。
体験レッスンは、1回 1,000円です。
入会されましたら、入会金から差し引きます。
体験レッスン後、教室規約やレッスンの方向性についてお話しいたします。
「ペースメソッド」を中心に
この、ちょっと変わったレトロ調の表紙。
脳科学にも基づいている挿し絵入り。
ただ単に「かわいい」とか、目を引く挿し絵ではありません。意味を持たせています。
毎回のレッスンは内容が盛りだくさん。
少しづつ少しづつ積み重ねることで独り歩きできるように指導いたします。
音楽を楽しめる内容です。
曲を弾けるように「教え込む」のではなく、
毎回のレッスンの中に、ピアノを弾くために必要な素材を網羅し、音楽の仕組みが無理なく理解できるように構成されています。
レッスン時間内に少しの無駄もなく指導しますので、長いレッスン時間よりも「集中力」が付きます。
時間の使い方が幼いころから体験できるピアノ教室です。
そして、レッスン時間は30分の理由は、
レッスンが始まるまでの準備段階に時間をかけているからです。
関連記事
-
-
リトミックのレッスンで生き生きと!
ことしからレッスンに来ているRちゃんとSちゃんの様子です。 本当に生き生きと音楽 …
-
-
レッスン枠、空きました
新年度にも慣れたころ 少し移動があり、空き時間に変更があります。 月曜日 15時 …
-
-
体験レッスン受付中です~♬
時間のある夏休み中の体験レッスンを受けてみませんか? 発表会が終わり、一時中止し …
-
-
さくらんぼ教室だより 新年1月号ができました
今年も毎月発行します 新年1月号は、4月から新設する既存の生徒さんたちのグループ …
-
-
ベビーリトミックコースのお知らせ
8月から新設します ベビーコースは、赤ちゃんの首がすわった生後 3 か月~ 1 …
-
-
来年度に向けて
レッスンの曜日を増やします 自己研鑽のため、4年間金曜日をレッスンお休み日として …
-
-
お問い合わせ多数につき
レッスン枠を広げます お問い合わせいただいているのに空き時間が少なくて申し訳なく …
-
-
2歳のRちゃんのレッスン
2歳ではまだピアノのレッスンに入りません ピアノで音を出したり聴いたりしますが、 …
-
-
リトミック勉強会に行ってきました
リトミックに真摯に向き合う種田葉子先生に 大阪在住の種田先生は、ご自身の経験から …
-
-
障がいを持つ子どもへのピアノレッスン
昨日10月13日、姫路市で「障がいを持つ子どもへのピアノレッスン」の講座があり、 …
- PREV
- ペースメソッドの勉強会に参加しました
- NEXT
- お問い合わせ多数につき











